飛竜の語り



サイト運営について
2006年08月31日(木)
以前言っていたサイト運営についての考えとか、やっとまとまったので、書いていこうかと思います。
今回は、非常に偏った私の意見であるため、賛成反対など、様々な意見があると思いますが、世の中にはこういう考えの人もいるんだなー、と受け止めて頂けたら嬉しく思います。割と、こういう問題ってデリケートですからね・・・物事って、絶対に可否だけで割り切れるものじゃないと思うんですよね。

と、言い訳をずらずらと並べてみつつ(笑)

以下、取り上げるテーマについてはタイトル以外白字。あ、地雷かも、と思ったら避けてくださいませ。

■検索避けについて
まず、色々と調べていくうちに、私の言いたいことをすっきり綺麗に纏めてくださっているサイト(ブログ)を見つけちゃったので、それをご覧頂ければ手っ取り早いと思います。
が、ブログといえど、勝手にリンク貼っていいのか分からなかったので、とりあえず文字抜きで。

ttp://kamikamii.blog49.fc2.com/blog-date-20060727.html (かみかみー's ものぐさ日記 検索避けについての私の見解)hを頭につけてどうぞ。

こういう時、トラックバックが便利なんでしょうが、システムもよくワカラン上に、私はそもそもブログじゃない(笑)

さて、こちらの記事で言いたかっただろうことを私なりに要約すると、

・検索サイトは悪ではない(引っかかることは行儀悪いとかそういう問題じゃない。彼らの仕事)
・検索サイトに引っかからないようにするのは、個人の自由。
・検索避けのタグは完璧でない。完全に外部を遮断するには、全ての検索エンジンから撤収・CGIよるアクセス制限・相互リンクを削除などをする必要がある。
・パロディは著作権違反。
・それを黙認しているところもあれば、断固拒否しているところもある。
・著作権違反は申告罪
・見せるべきでないもの(18禁)については、考慮すべき。
・見たくないもの(ボーイズラブだとか、夢であるとか)については、それを探したくない人が、ページを見てしまう可能性もある。
しかし、それについては検索サイトがそのようなページ(パロディに限らず、関係ないページ)をヒットさせることを知った上で、利用することが大切ではないか。

まぁ、こんな感じだと思います。語弊や意味の取り違いがあるかもしれませんので、詳しくは、リンク先をご覧下さい。

私の意見は、ほぼこちらの記事と同じです。
検索避けをする多くの理由は、「著作権違反である」「申告されると、ジャンル全てが危うくなる」「関係ない人にページを見られてしまう」
が主立った理由かと。

まず、著作権違反。これは確かです。本屋に平然とおいてあるアンソロジーだって著作権違反ではないでしょうか(実は、このところよく分かりませんが、黙認、というレベルじゃないかと推測します)しかし、それにも関わらずジャンプ系が多いのは、ジャンプ系が同人活動に甘いからです。ほぼ公認に近い黙認だと思われます。何故なら、彼らの作品の多くは、二次創作がファンの土壌になっているからです(男性・女性向け関わらず)まぁ、黙認だから、堂々としていてもいいわけじゃない、っていうのは私にも理解出来ますが。
一方、ネズミや芸能人などは著作権について非常に厳しく取り締まっています。なぜなら、彼らは二次創作をされることによるメリットよりも、イメージをダウンさせるというデメリットのが多いからではないでしょうか。勿論、そうじゃないころもあるでしょうが。そういうジャンルには、必須ですね。どうぞ、検索避けを普及させてください。

次点、申告されると、云々。これは、前項とかぶりますので、結論だけ言いますが、申告されてどうなる。まず、すぐに裁判にかけられることはないと思います。第一段階として、出版社からの警告でしょう。その時点で、すぐさま向こうの要求を全て呑むべき。これは、言わずもがなですね。しかし、ジャンル全部が危うくなる、というのが私にはいまいち理解できません。ジャンプ系は、さっきもいったように、黙認。いちいち摘発して、注意していったら、反感を買うだけです(どれだけ正しくても、心の狭いやつ、と思う気持ちはあるんじゃないでしょうか)これだけ広がったオタク産業を手放すかと言われると疑問ですが、ここは微妙なラインでしょう。出版社の黙認に甘えていると言われようが、事実です。甘えています。でなきゃ、二次サイトなんて開きません。申告によって、ジャンル自体が危うくなり、これから、禁止されるかもしれない。現在禁止されているところもありますが、そでも二次サイトはやっています。決して、無くならないと思います。

関係ない人にページを見られてしまう。
これは、確かでしょう。しかし、そうでしょうか?元々、同人に関係ないキーワードを検索したって、全くキーワードに関係ないことが出てくるのは、検索サイトを利用したことがある人なら理解して貰えると思います。それは、ネットを利用する人は、必ず知るべきことです。検索サイトは万能ではないです。変なページにあたっても、関係ないなら開かない。閉じる。なんで、読むんですか。興味があって、読んで、不快になったから。それってどうなの。それって、見る人の勝手では?検索結果で出てくる少し書かれている文章でも、探しているサイトと違うことは、ある程度は理解できると思います(例えば、「テニスの王子様」とうって、出てくるサイトの結果から、ある程度の傾向は読めるはずです)
そうなると、私達が次にすることは、検索キーワードの変更・詳細です。ここで、私達は初めて「同人用語」を使って、ページを検索すると思います。そもそも、二次サイトが見たい人は、「テニスの王子様」とだけ検索して、一個のページに行き着くなんて面倒なことはしません。「テニス夢 忍足 男主」とでも複数いれるなりして、詳細を書いていくでしょう。現に私のサイトに来ている人の、アクセス解析から見たキーワードは同人用語が使われたキーワードです。タイトルだけで来ている人はほぼいません(いない訳じゃないです)
ならば、こう考えられないでしょうか。同人に関係ない人って、そんなに来るの?私のサイトだけかもしれませんが、私はこの問いがとても気になっています。

門戸を狭くすることは、本当に良いのでしょうか?隠れていれば、何をしてもいいのでしょうか。何のためにサイトを開いたのか。自分が作った作品を見て、一緒に共感して欲しいから、です。私の場合。
だったら、専用の検索サイトに登録すればいい、という意見もあるでしょうが、一作しか書いていない作品だってあります。更新停止にしたものもあります。そういうものを堂々と専用検索サイトに登録するつもりはありません。来た人ががっかりしますから。それよりも、同人的キーワードでくる人の、サプライズを期待したいと思うのですが。

と、いうことで、なんだか長くなりましたが、私のサイトでは、検索避けはリンクページと、性的表現が著しい場所(つまり裏)のみです。それ以外はつける必要性を感じていません。理由は、門戸を狭くすることに意味を感じないから、です。私自身、二次サイトを知ったのは、ネットの検索でしたので、そういう初めての人たちを排除する考えはあまり好きではありません。中級者になってからおいでませ、というのはどうなんでしょうか。そもそも、専用検索サイトがない場合なんて、検索サイト使うしかないと思うのですが。(専用検索サイトを探すのも検索サイトです)

検索避け貼っているサイトのみもリンクフリーという文字を見ると、私は切なくなります(笑)うちのサイトは、リンクページしかないんだけど、駄目だよな・・・と。しゃあないから、リンクは諦めるか、と。あと、解析を辿って、うちにリンクを貼って下さるサイトさんに、それが書いてあると、ドキドキします。徹底するなら、ソース覗くなりして、徹底した方が、その方のためだと思うのですが・・・それとも、それほど重要視してないのかな?だったら、いいんですが・・・気が付いてなかったらどうしよう。報告頂いていないのに、私から言うのもおかしな話ですよね・・・うーん。

私が、どちらかといえば、危惧しているのは「検索避けを貼らなければいけない」という風潮です。勿論、検索避けは貼って害になるものじゃありませんし、指示している人達は、確固たる意志があってのことなのでしょう。ただ、貼ってない人を批判する、検索サイトで引っかかってぞっとした。とかいう意見を公に出すのってどうなのかなー。と。ぞっとする=マイナスイメージ=つけていない人はアウト という風にも取れますしね。まぁ、どうでもいいけど。その人がそういう気持ちを味わうのは、事実ですから。ただ、リンク貼った記事にも書いていたように、情報を吟味し、選択するのは私達自身。自分と違う意見を持っているからといって、貼っていない人を批判的に見る考えはどうかと思います。知らない人には、教えてあげるのもいいですが。うーん、なんて言えばいいのかなぁ。
もっと、考えてください、と言いたいです。
検索避けを貼って、みんなと一緒、というだけで安心するのではなく、なんで貼るのか、何で著作権違反しているのか、とか。
それで、そこまで脅えてまで、二次創作をする覚悟が自分にはあるのか、とか。そういうことをちゃんと考えた上で、検索避けを貼って欲しいと思います。

ちなみに、参考にした記事の一部(玄関から入った云々)については、どうかな?と首傾げつつ。注意書きを書けば責任がない、というのも違うと思うけど、まぁ、書かないよりは書いている方がいいですよね。


■サイトやる覚悟
さっきの話から少し続いていますが、サイトを開いてすぐ閉じる人が多すぎると思います。理由は色々でしょうが、反応がないからサイトを閉じる、というのが少ないとは思えません。反応なくて、当然。私も、今でこそぽつぽつと感想を頂けますが、サイトのメインが日記の二次サイトなんて、見ていても面白くないです。しかも、その日記が学校のことしか書いていなかったら、管理人の私生活に興味のない人は、見に来ないでしょう。二次サイトの日記なんて、作品ありき。おまけです。つまです。つまを充実させてどうするのよ(自分でいいながら耳に痛い 笑)大根いっぱい増やされても、刺身がないなら、こんな店二度とくるかぁぁ!ってなもんです(笑)

感想なんて、貰える方が奇跡と思え!という程度でやっていかないと、モチベーションがさがる→作品が増えない→お客が来ない→エンドレス な状態になると思います。お客がこないのは、自分の責任かもしれません。
作品が感想を貰えるレベルに達していない、宣伝方法が悪い、日記が痛い。とか。
そういうのを自分の味、というのならば、それで突き進んでいくべき。
どうしたらいいのかなー、と思ったら、お客がいっぱい来ているサイトをスパイしにいくのです(笑)
小説の質が悪いと思ったのなら、自分が好きなサイトさんの文章を勉強しに行く。絵が駄目だと思ったら、いっぱい描く(で、満足したものをサイトにのせる。失敗作だと思ってもとりあえず、と数合わせにしたら、余計お客は去るかもしれません)
よく言われるのは、会話文だけの小説、テンションが高すぎる小説、絵文字多発。勿論、それが味の文章もありますが、その味がなんなのか、それを考えるとまた一歩上に行けるかもしれません。普段は普通の文章なのに、ギャグパートになると、会話文だけになるからそのギャップが面白い、とか。テンションは高いのに、地の文は大人しいとか。絵文字は・・・美味い使い方が分かりませんが(笑)
あとは、レイアウトとか。うちのサイト、割と読みやすいと思っていますが、それでも色々とご指摘頂きます。むしろ、何も背景ない方がいいんじゃないか、と思いますが、それでも字の大きさとかでもご意見頂くことも。改善して無駄なことなんてないですよ。いいと思ったら、それを取り入れ行くべき。これでいい!自分が思ったのなら、それで突き進む。それで、お客がつくか離れていくかは、自分が決めたこだから、受け止められますよね?勉強不足、は早めに勉強しないとお客が逃げていくかもです。っか、ある程度勉強してから始めて下さい、と思うのは私だけですか(笑)まー、そういう私も、初期の頃のサイトと今のサイトはかなり変わっていますからね。人間進化するものです。本人は退化していますが(あいたた)

ダラダラと書きましたが、何を言いたいかというと、覚悟を決める、ということです。自分がそれでいい、と決めたことの結果は、素直に受け止めて、自分が何もしなかった原因を人が来なかったから、では見ていて痛い。そういうサイトを見ると、寂しくなります。目的意識を持ってサイトを作って欲しいな、と。ちやほやされたい、だったら、サイト開くのは考え直せ、と先人から言いたい。ちやほやなんて、滅多にされないから!!しかも、サイト開いて右往左往している間なんて、自分がお客さんだから!ちやほやして貰いたいのは痛いほど分かるけど、それに見合う努力しなきゃ!
サイト開いてかなりたつ私ですら、感想貰えたら一言一句を覚える勢いで大喜びです。そう簡単に行くと思うなよ・・・!(笑)
ところで、サイト持ちって、一個のステータスなんですか?出来る子、なんですか?私は、全くそう思わないんだけど・・・別にオフ活動で同人誌出してようが、オンでサイト運営しかしていないのにかわりはないように、サイト持って妄想爆発させてようが、頭の中でだけで妄想爆発させていようが、違いはない気が。


■自分で調べる
よくよく言われますが、ネットが低年齢化していると言われて久しいです。で、教えてちゃんとか、嫌われるんですよね(笑)自分が困ったさんだと気が付かない人も嫌われますね。けど、誰もが初心者だったんで、別に教えてあげたりするのは良いと思うんだけどね。他の人にとっては、当たり前でも、その人にとっては初めてなんだから。たださ。調べろ?調べて調べて調べて尽くして、それでも分からない時に聞け?教えてちゃんが嫌われる理由はそれです。ネットで調べて分からないことなんて、ほとんどありません。しかも、初心者の人が分からないことって、ほとんど出尽くしています。それを聞くってことは、要するに調べてないんですよ。調べれていないのは、自分の責任。そりゃ、誰も相手してくれないわな(笑)
中学とか小学校とかにインターネットの授業が取り入れられたらしいですが、一体、何教えて見貰ってるんでしょうか。いつもそれが疑問です。誰か教えてー。
ネットって、数学とかと一緒で、やらなきゃ分かんない世界です。特に、一方的な教え方じゃ駄目だと。だって、この箱の奥には人がいるんですから。人との対応も教えなきゃ。プログラムを勉強するのとはまた別。ハード面だけじゃなくて、ソフト面も理解した人が教えるべきだと思うんだけど・・・いないんだろうなぁ・・・
あ、私は別に子どもが18禁を見ようと見まいと関係ないと思っています。だって、それは、フィルターかけなかった大人の責任でしょう?パソコンを与えた時点で、そうなるかもしれない可能性はごろごろ転がっているのに、与えた親の責任です。極端ですが、子どものおままごとに本物の包丁は入れないでしょう?だって、危ないもの。それと同じです。危険性を意識せずに、自分と同じように危ないと分かっている、と自信過剰に与えている親こそがアウト。危険性を分かった上で、見ている子どもの世代。中学生とかですね。それは、半分自分の責任。変なサイトを見たからといって、親に泣きつくのは間違いです。性とかについて興味ある時代ですし、見たいですよね。見たらいい。そんで、思ったよりもグロイ世界にびびって大きくなるのもありでしょ。私も、2チャンでグロ画像見て泣いた(笑)ただ、変な意識を植え付けられるはどーかなー。そういう判断が出来るようになってから、ネットを使う方がいいと思うんだけど、こればっかりはなぁ。


■リンクについて
ほんと、素朴な疑問なんですけど。リンクのバナーだけ貼っているサイトって、どういう理由で貼っているんでしょうか?管理人さんの名前だけ書いてあっても、訪問者にとったら、そのサイトがどういうサイトなのか全く分からず飛ぶんですが。そんなサプライズ!?(笑)せめて、ジャンルとか、方向性とか書いていて欲しいな、と思うのです・・・でないと、飛びません・・・私の場合はね。お奨めサイトというなら、その理由も欲しいところなんだけど・・・そういうのはまぁ個人の理由だからいいんだけど、いや、ホント疑問なんで。お義理サイトならまだ分かるんだけど・・・っかお義理サイトが失礼だよな(笑)それでも、大手さんに貼って貰えたら嬉しいのかしら・・・私は、屈辱なんですが(笑)


なんか、長くなりすぎた。特に面白くもないことばっかりですね(苦笑)まぁ、こんなこと考えつつサイトやったり、見たりしてますよーって感じで。ネット漬けですから、考えることも多いのですよ・・・
2006年08月31日(木)