海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2009年07月17日(金) 和歌山は萌えているか

先週末に和歌山のMさんにお会いしてきました。(6月26日の日記をご参照あれ)
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=8000&pg=20090626

みなべ市から、1時間ほど山中にはいったところにある龍神温泉で一泊。久しぶりの休暇になりました。

Mさんは武田薬品のOBで、現役時代は医薬をはじめ、化学調味料や強化米、プラッシー(懐かしいですねえ)、醸造用の活性炭やコハク酸などを営業しておられました。

吉田酒造も武田薬品とはまだ活性炭ですこしながらお付き合いがありますので、三倍醸造酒全盛のころの興味あるお話をいろいろ拝聴させていただきました。

翌日は高野山奥の院に参拝。お山のマイナスイオンを体に吸収し、命の洗濯をしてきました。ハー極楽極楽。



和歌山といえば備長炭の名産地とはいうものの、こんな萌えキャラがいたとは、お名前は「びんちょうタン」とおっしゃるそうです。







「タン」がつけば萌えキャラになるというのであれば、クリアな日本酒が大好きな「かっせいタン」てなキャラはいかがなもんでしょう。


こちらは龍神温泉の風景、山深い渓谷の中にはりついたように温泉がありました。昔は紀州藩の殿様も湯治にかよったという名湯だそうです。




壁にはりついているオオミズアオを見つけました。優美なフォルムですねえ。




翌日は龍神高野スカイラインを通って高野山詣。途中、花園村の「あじさい園」で小休止。間伐した杉林の空いたところにあじさいを植えるとはナイスアイデアですね。




高野山で一番大きな樹齢800年を超える杉の老木。いやはや圧巻でした。










 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加