French Wolf の日記 DiaryINDEX|past|will
最初に目覚めたのは、6 時半。例によって、朝 5 時になると、 昨日 N 村くんがきれいに片付けてくれた部屋に、 ロフト タイプのベッドを導入しようって、目論見があったんだ。 部屋が狭いのと物が多いのは紛れもない事実。一方、普通のワンルーム マンションに比べたら天井は高めに作られているんだよね。今まで、 この Z-軸方向の空間利用をあまり意識していなかった、と反省。 ただ、部屋に置くものが上に聳え立つようになると、一層部屋が狭く 見える、というのもまた真なり。難しいところだすね。葛藤。 昨日から、通販で有名な、某 N センのカタログをいろいろと見ていたんだけど、 今自分の部屋に残された平面的スペースを考えると、どのタイプも ちょっと厳しい・・・。もう一回模様替えをするか、別の通販を 覗いてみるか、あるいは、実際にデパート、ホームセンター、などに 出かけてみるか・・・。 結局、お昼前ごろ I 袋の T 急 H ンズまで出かけた。出かける前には、 ちゃんとインターネットで T 急 H ンズのベッド コーナーがどれくらい 広いのか、確認した。 ところが、実際現地に到着して、売場を見渡してみると、予想以上に 狭い。しかも置いてあるのは、普通のベッド、ソファー ベッドだけだった。 何も買わずに帰宅。それで日記を書き始めた、というわけだ。 突然玄関のチャイムが鳴った。NHK かと毎度この音にはヒヤリとさせられる。 覗き窓から外の様子をうかがってみると、どうやら国勢調査の調査票を 持っているらしい。素直にドアを開けて、調査票を受け取った。 これからちょっと記入してみようかな。それとも、D ノスとかを 取り寄せてみるか、あるいはネットで何かいい商品がないか探してみるのも 悪くない。 日曜の午後 3 時。一番嫌いな時間帯。スポーツ ファン、特に競馬ファン には申し訳ないが、あれが始まると、サザエさん症候群に似た症状が 出始める。しかも、この時間帯から昼寝をしてしまうと、夜眠れなく なってしまう。かといって、有意義に過ごせるかというか、そうでもない。 いろいろウダウダと悩みが募る時間帯なんだよな。 気が向いたらまた後で。
|