French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2000年09月20日(水) 国内時差ボケと夏休みゲット成功 !

今朝はなんと、5 時に起きてしまいました。
いやぁ、参った、参った。

といっても、当然といえば当然かも。

俺んちの場合、というか俺の場合、目覚し時計の大音量が部屋中のみ
ならず、近所中に鳴り響くくらいじゃないと、目を覚まさない。
かといって、朝いきなりの大音響は心臓に悪いし、なんとなく
寝起きがよろしくない。

悩んだ挙句、苦肉の策でまず朝 5 時にテレビのタイマーをセット
する。これなら、目覚し時計のベルよりはるかに、環境にも
自分的にも圧迫感が軽減される。

それで、なんとなく夢の中で、そろそろ起きなくちゃなぁ、
というモードに入りつつ、目覚し時計 (今自宅には、電波時計
という毎時どこからかの電波をキャッチして、一秒たりとも
狂わないという時計と、普通のリリリリリってなるマニュアルの
目覚ましの 2 台がある) がなる前に起きられたらラッキー。

もし、不覚にも目覚ましの一方が、あるいは両方がなってしまった
としても、テレビの音で脳がある程度覚醒された状態になっている
から、いきなり目覚し時計で起こされるよりは、はるかに
健康的。(だと、少なくとも本人は信じている。)

それで、前置きが長くなったけど、今日はそのテレビの 5 時の
タイマーで起きちゃったってわけ。

んんん。実は、もうひとつワケがあるかも。というのは、最近
めっきり涼しくなってきたから、昨日の夜は窓を開けっ放しで
寝たんだ。朝方、寒くて起きた、っていうのもあるかも。

いやぁ、朝の空気はでもすがすがしいっていうか、気持ちいいね。

*******


もちろん、せっかく早く起きたんだから、家を 6 時半に出発して、
会社到着は 7 時半過ぎ。誰もいないオフィス。いいよ。早く来て、
早く帰る予定。

それで、もうひとつの今日のトピック。会社から夏休み 1 日
もらえることになりました。おめでとう !! 無理だと思っていたから、
余計に嬉しい。さらに倍、って感じ。

Early birds will catch at a straw.
?? 何かおかしいけど、まぁその辺は、French Wolf をご存知の方は、
気にしないでしょ?

後は、今日仕事を問題なくこなせば OK、ってところかな。

以上、「今日の日記・朝の部」でした。


French Wolf |MAIL

My追加