Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEX|past|will
2009年02月09日(月) |
テレビ番組「銭ゲバ」1~3回を観た |

先週4日の夜に群馬へ行ってDVDレコーダーに残っていたテレビ番組「銭ゲバ」1~3回を観た。 7日の夜はECMファンクラブの会合があって第4回の放映を観ることができなかった。
おいこい、1~4回の放送をDVDに焼いてくれ。1000えんやる。
ジョージ秋山の原作。ジョージ秋山は足利出身。 『デロリンマン』『花のよたろう』『浮浪雲(はぐれぐも)』『恋子の毎日』は読んだなあ。
展開が早いのね。にしても、酷い差別的な設定が何の引っ掛かりもなく、さも当然のように前提とされているように感じる。 顔にアザのある妹を、詐欺的手腕で引っ掛けている。とか。浅ましいおとこだ。 しかし、酔いどれで貧乏で母親を苦しめた親父は、あのままでは終わるまい。 びんぼー人がいなければ金持ちが困るんだよ、と、ハケンの身で言うかっこよさ。
それにしても、世の中、おんなのほうがゼニに対してシビアだとおれは思うが。
おれはこれから本社へ呼びつけられたので、給与と残業手当についてテッテ的に交渉してくるのだ!強気。 ワークシェアリングという名の減給とか、言いがかり的な退職勧告でなければいいが!弱気。
ぜにずら。
|