2005年08月02日(火) |
フィリップス・コレクション展 |
初めて行きました。六本木ヒルズに。
目的は「フィリップスコレクション展」を観るためだったのですが
ついでに展望台と、日本ではヒルズにしかないと言う飲茶のお店にも。
絵画は、ちょうど新聞屋さんから期限付き招待券をもらっていたので
ギリギリの7月31日に滑り込みセーフ!で使って来ました。
展望台とセット売りしてて、私はプラス500円で展望台も観れた♪
絵は、もうもう素晴らしい名作ばかりで、
メインのルノワールの絵は、人それぞれにちゃんと名前があって
かぶってる帽子の種類でその人の職業がわかったりして、面白かった。
私の好みは、帽子をかぶってないジャーナリストの男の人♪
帽子をかぶってないのは、「自由」を表してるらしい。ふ〜ん。
あと、左下に描いている犬を可愛がっているご婦人が、
将来ルノワールの奥様となった人とか。やっぱり1番目立つ…かな?
そして思わず、
そのルノワールの絵が立体的に見えるメガネみたいなのを買ってしまった…
いったいどこで使うのか。
ゴッホもピカソもマティスもセザンヌもマネもありましたが、、
凄いね、このダンカン・フィリップスって人。どうやってこんなに集められるの!?
どんだけお金持ちなの!?
でもおかげで楽しむことが出来ました☆
ポストカードも買ったし♪
あ、そうそう。母も私の前にこの作品展に行ってたんだけど、
そしてポストカードも買ってて、確か見せてもらってたハズなのに・・・・・
同じ絵柄のポストカードをチョイスしてましたから。
やっぱり、やっぱり、私と母親ってば、前世は双子の姉妹だったのでは!?
展望台で、ある物を発見してしまったんです。
それは何かと聞かれたら・・・・・ 双 眼 鏡 !
持ってなかったのよね。この追っかけ必須アイテムを。
これで遠い豆粒みたい(であろう)なヨン様のお姿を拝見することが出来るわ。
って、まだ行けるかどうかわからないんだけど。。。。。
こんな六本木ヒルズにまで来て双眼鏡を買わなくったっていいものを。
お店の人に「今お使いになりますか〜?」と聞かれ「いえ、」と答えたものの
そう言えばここは展望台。今使わなくていつ使う!?
いえ、追っかけの時に使いますので。
なんて言えないわ。
結局すぐ袋から取り出して景色を見ることに。
それがさ〜!とってもとっても良く見えるの!
遠くの洗濯物までバッチリ☆さ!
アリみたく見える人々まで、どんな服装か良く見えるわ!
ってことでえらくはしゃいで楽しめたので、いい買い物をしました♪
これをWaTのライブで使ったら、もう徹平ちゃんの毛穴まで良く見えちゃいそう。
いつも2、3列目だったりするので。。。
でもそこで使ってたら、警備員に逆に止められそう。
「お客様それは・・ご遠慮ください。」って。
ちなみに、スケルトンです♪ って言う双眼鏡についてのミニ情報はいらない?
|