2007年01月08日(月) |
司会に … 慣れてきている?! |
あららら … 今年の 「女子アナSP」 、去年より更に慣れてきていませんか?! めっちゃ元気 やし、なんか リラックス・モード だし。 あまりにスムーズに進行されると、 なんか 焦ってカミカミの方がツヨシらしい気がする … なぁんて、ファンって勝手なもんれすねぇ?!
ピ-コ 「アナタさぁ、何回かやってるウチにホントに上手になってきたわね」 すぎお 「心にも無いことがスッと言えるようになった」
すぎお軍曹&ピーコさんが言うように、何だか口も巧くなってきてんのよ。 この人、(調子に)ノッてくると、 どんどんお上手が言えそうでコワイですよね?! … 或る意味。
はじめの 「ドボンドガール」 特別審査員オリラジが登場すると 大きな声で 「カッコイ~ッ!!」 って言ってましたねん?! ホント、元気やなぁ。
しかし、新番組の番宣だから … と オリラジがゲストで、 何とな~く豪華感が足りなかったような。 (プチ毒)
ほら、前回は唐沢ちゃんとYOUさんがゲストだったりして、 華やかだったから。
「お尻もセクシーれすよ」 と言いながら ドボンドガール像を間近でマジマジ見つめ過ぎでは?!
オリラジに 「2007年、猪突猛進れすね、やっぱりね」 と言うと、 「クサナギさん、そんな真横向かれると ちょっと緊張するんですけども」 と、藤森クンに言われて、 「すみません 僕、まっすぐなオトコなんれ」 って。 (爆) ツボでしたわ~っ!!
真横を向いてるの、これまで自覚有ったのかなぁ?! 自分の司会番組とかも見てなさそうだからなぁ。 言われて、少し直せるとイイのにね。 (笑)
真横を向くと、向かれた方は イイけど、 思い切り背中を向けられた側の人は ちょっと寂しいかも知れないから。
「料理コーナー」 、福井アナとクイズ出しの 「クッキンQ!」ポーズがカワエエ~ッ!! 流石アイドルだぜっ!!
それにしても、最近 ウィンクし過ぎ~っ!! サービスし過ぎよっ!!
今回の料理は マジで とても美味しかったみたいですね?! 確かに高級食材をムダにするのも問題だけど、 こうなると番組の面白さという点では どうなのかしら?!
激マズ料理にダメ出しする辛口ツヨシはオイシかったんだけどなぁ。
「オレ、松坂牛 ステーキで食べたかったなぁ~!!」 とか、 「え~、あのマグロ、鍋にしちゃうのぉ~?!」 とか、 「彼女にハンバーグ作ってもらうと チョッと嬉しい」 とか。
今日のツヨシはホントにリラックスしてるとゆ~か、 リラックスし過ぎとゆ~か、 自由過ぎるといいましょ~か、ねぇ?! (爆)
チヂミが美味しそうで、 「ビールに合うんだよねぇ~」 って、 テンション上がってるのが可笑しい。
でも、 「ぷっ」すまじゃないから飲ませてもらえないですもんね?! 残念でした。 (笑)
プチツボは、 勝手に本マグロを包丁で切って試食するツヨシ。 やっぱ自由過ぎるわよ。 香椎由宇ちゃんも笑ってましたねぇ。
そうそう、ここ数日、 中居さん「ボウリング」番組、慎吾ちゃん「いいとも」で 続けて見た香椎由宇ちゃんですが、 その2つの番組で見た彼女は余り笑顔が無くて、 明らかにチョイ感じ悪~な、やや絡み辛い印象だったのですが、 この料理コーナーでは、そんな印象を受けなかったのですよ。
むしろ好意的にすら感じられました。 気の所為かしら?!
「体育コーナー」 、 ピンクのTシャツにジャージ、 脱いだジャージ上を腰に巻いてるの、めっちゃ可愛い~っ!!
賞品の「フィンランドの旅」紹介をしているのに 興奮して騒ぐ女子アナに 「みんな ウルサイ、ウルサイ、ウルサイッ!」 ってゆってるのが メッチャ面白かったんですけど~。 女子アナも 面白がって、わざと言ってるみたいでしたけど。 (笑)
女子アナにおちょくられる国民的アイドル総合司会者。 (爆)
ゴリさんがスタジオ隅まで延々と前転して行くのを見て 「ゴリさんって面白いれすねぇ」 と言って、 ゴリさんを気持ち悪がらせるクサナギツヨシ、流石 芸人殺しだわ!!
「初体験コーナー」 、 中野アナの 「萌え~」 を ウラマヤシそ~に見てるなぁと思ったら、 あらあら、フツーにオネダリ してるわ、この人ってば。 (爆) そして、 「サンキューッ!」 って、自由過ぎるわ。
コツボ、 高島アヤパンの胴体切断マジックで テーブル下を這い這いするツヨシ。
「女子アナ・ドッキリ」 は ツマンナイ。 結構 時間が長いので、勿体無いなぁ … と。
♥ たまにしか更新しないHPです。
|