通勤途中、市役所の前を通ると、眩しい緑色の麦畑が広がる。 おそらく、地元の保育園児が植えたのだろう。 麦の成長も、きっと春の息吹。いや、夏に向けての準備 6月ころ、収穫されるそうです。 その後、すぐ稲作に切り替わる。
角田光代さんって、好きな作家さん。 その彼女の原作がドラマ化されて、きょうスタートした。
「八日目の蝉」 http://www.nhk.or.jp/drama/semi/
希和子(壇れい)は、同じ職場の妻のある男(津田寛治)と不倫の末、妊娠する。でも、いずれ妻と別れるから、今回は中絶してくれと、男に頼まれ、泣く泣く中絶する。しかし、その時、男の妻は妊娠していた。男から冷たく捨てられ、妻(板谷由夏)からも、ひどい仕打ちを受け、その挙句、子供の産めない身体になってしまった希和子は、その男と妻の間の、生まれたばかりの赤ちゃんを、夫婦が留守の間に、自宅へ入って奪い逃走する。自分の子として育てるため。長い長い逃亡劇がはじまっていく・・・そこがメインのストーリー。そして、その赤ちゃんの20年後の女性(北乃きい)のストーリーがクロスして展開されている
だめだ、見入ってしまった。涙ぐんでしまった。 別段、主人公の壇れいさんの演技どうこうじゃなくて、全体的なドラマの空気感に入り込んでしまって。罪を背負いながら、これから逃亡していく。どう展開するのか・・・
人は誰でも、大きからず小さからず、罪を犯している。でも、そこには、同情すべき要素、でも、社会的ルールから言って許されない要素。それが複雑に絡み合う。その狭間で、このドラマも成り立っているのでしょう。罪はいずれ償わなくてはいけない。でも、それでも許しを請う。人間の中の、ある意味大きな永遠のテーマだと想うのですが。どうでしょう。
すごく最終回まで楽しみです。 4月からは、「臨場」の新シリーズもあるし、 気になるドラマがいくつかありますね。
今週から、春の改編で、新番組が続々スタートしました。
私は、帰宅したときとか、帰宅途中ワンセグで見てる夜のニュースは 「ワールドビジネスサテライト」か、「ニュース23」のどちらかなのですが
そのひとつ、ニュース23が、再び1時間に拡大して 「ニュース23クロス(NEWS23X)」として再出発した。昨夜初めて見たけれど。
これでいいんです。 まさに大人のためのまっとうな、品のあるニュース番組。 多少、スポーツニュースの時間が長いなぁって感じたりはするけれど。 局のキャスター・アナウンサーと、現場で実際取材した局の記者が、ニュースを淡々と伝えてればそれでいい。 無理に、人気キャスター・タレントとか、どこかの新聞や雑誌の元編集長らを連れてきて、メインにしなくてもいいんです。 数字を取るために、世間の注目を浴びる、くだらない話題だけを、延々と特集するのではなく、たとえ地味でも、この番組だけが取材したってことや、地方局が取材したこと、けっして日の目をみなかったような人たちや出来事のドキュメントを、きちんと特集で取り上げる。弱い立場の人たちにあたたかい目を向ける。権力や諸悪に対して、正しい批判する。検証報道もしつつ、客観的にシンプルにコメントする。そういうまっとうな、志の高いニュース報道っていうのも、これから求められてるような気がして。 (そういう意味で、報道ステーションだけは、ほんと見ないなぁ。どうも古館さんとは、相性が合わないのでしょう)
ニュース23クロスの番組セット、1年前までのニュース23のセットと非常によく似てるけれど、なかなかすぐれたデザインですよね。かっこいい!!
オープニングで、あらゆる外国の人たちの顔のスケッチ映像が映し出されるけれど、世界情勢や経済なども伝える、間口の広い報道番組であってほしいな。これは報道番組なんだという、ピンとした空気感・緊張感を感じられるような。(報道ステーションやNEWSZEROには、そこが感じられない。視聴率至上というのが透けて見える)
番組の最後、きょうのニュース映像とともに、エンディングテーマ曲(Bzの稲葉さんが歌う曲)が流れるのも、かつての筑紫哲也ニュース23を彷彿とさせますね。
改編のこと、あれこれ話してたらきりが無いので、ここでやめときます。 ごめんね、テレビ好きの悲しい性です。わたしのテレビコラムって、皆さん読みたいかなぁ?
みなさん、きょうも1日おつかれさまでした。 ほんと、寒いよね。ゆっくりお花見って感じにはなれないもの。 きょうも帰宅途中に、この寒さの中、夜桜やってる人を、見かけたけれど、すごい根性だわ。わたしは出来ません。たとえお酒飲んでてもね
最近のお気に入りモノ・・・について書こうと想ったのだけれど どうもきょうは書きすぎたので、あした、最後の締めくくりの日記に書くことにします
あしたは、みなさんに感謝の日記です。 それでは、おやすみなさい。
あしたも、すてきな日になりますように。 笑顔で、楽しく過ごせますように・・・
ありがとうございました。
|