こんばんわ! きょうも1日おつかれさま。みなさん、元気していますか?
僕はボチボチ元気してますよ。 ここ毎日、澄み渡る夕方の空にこころ和まされています。朝の冷たい空気で、身が引きしまる気持が大好きだし。季節のうつろいを肌で感じながら、ゆるりゆるり時間が流れていく。それだけでも、ちょっとした幸せを感じることができるものですよね。
土曜日だったか、あるFMのラジオ番組で、1時間、「地図」についてのことをトークする内容をされていました。面白い地図を作ってる会社の方とか、地図好きなタレントとかが、思い思いに、地図について語る。カラテカってお笑いコンビ(昔、電波少年に出てたよね)のひとりが、とても地図が好きで、地図さえあれば、いくらでも時間が潰せると語ってた。地図から、どんな街が想像して、ひとり空想旅行にふけるのだという。旅好きな僕だけど、その原点は、地図なのかもしれない。ものごころついたときから、片手には地図。そんな人生だから、やはり、地図が一冊あれば、飽きることがない。こと、東京23区地図なんてあれば、なおさら。「この地図のこの街に住んでたら、自分はどんな風になってただろう?」とか、「僕なら、ここに地下鉄をはしらせるのになー」とか、「もし旅をするなら、どのコースを散歩しようかな?」とか。空想は尽きない。また、面白い地名を見つけたり、思いがけない建物を見つけたときは、うれしいものだったり。この名称の建物って、なんだろう?とか、この地名の由来って?とか・・・そんなところまで想いを広げられる。まさに、簡単に旅ができるわけですね。
小さいときは、本格的なグッズがほしくてね。例えば、国土地理院の地図とか、キルビメーター(地図の道路に計りをたどらせて、実際の距離を計測するもの。 こういうの⇒http://www.tokyocompass.co.jp/mm1.htm)とか、方位磁石とか、専門家が使う定規とかとか。かなり変わった子供だったね。
地図を広げて、自分の世界をもっともっと広げる、探究心を養うことは悪くないとおもうんですよ。旅の数だけ、地図がある。そんな地図を増やしていくのは、楽しいと思います。ただし、いまはカーナビやらインターネットが普及して、本屋で売ってる地図は減少傾向にあるけれど。地図におもいおもいの情報や行程を書き込む。道中でもらった、パンフレットとか、写真とかを差し込む。そういうのも悪くないのだが。
ラジオでは、世界のB級おもしろ地名というのを紹介していた。「エロマンガ島」というメジャーなものからいろいろと。だれしも、高校の帝国書院の地図帳で、いろんなおもしろ地名を探したりしたことあるでしょ?そりゃ、世界の地名なんて星の数ほどあるわけだし。思いがけない地名に出会って、笑いを誘う。そういう面白い見方もできるわけですよね。地図から。
ちなみに、私の書棚には、とても貴重な地図から、変り種の地図までいろいろ蔵書があります。どうもこれだけは手離せなくてね。
===============================
いよいよ、東京モーターショーがはじまります。 もし、自分が関東にいたら、必ず見に行ってただろうな。ニュースでは、環境に対応した車がおおいと伝えてた。ふーむ。それをそのまま市販することが大切なのだけどな。まだまだ、コンセプトカー止まりっていうのは、残念。トヨタあたりが、全車にハイブリッド仕様を設定したら、すごいのだけどな。
車について、語らせると、これまたきりがないので、きょうはこの辺で切り上げることにしましょう。また改めて車エッセイでも書きます・・・
===================================
ではでは、みなさん、おやすみなさい。 またあした!
|