Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2025年02月20日(木)   温度差 

労組の会議とアフターの呑み会に参加してきました。社員登用されてから毎月3000円も
納めているのに労組関係はずっとスルーしてきたのですが、昨年から思うところあって
積極参加に切り替えました。今回も初めて知った会社の規定があったり、参加して自分から
取りに行かないと誰も教えてくれない重要情報が多すぎます。生活に関わるのに…!

同時に、自分が金銭面で得をすることしか考えていない組合員=社員も少なくないと知りました。
たとえば会議出席・アフター不参加だと弁当代を経費精算できるのですが、その精算時に
本当に会議にリモート参加していたかをクイズで判定されたり。呑み会は想定より参加者が少なく、
労組運営も驚いていましたが、多分、木曜日だったからですね。金曜だったらみんな呑んだくれ。

呑み会はキリン陸のハイボールが美味しい店で3杯も呑んでしまったのですが、本社部門の社員には
オフィス出社頻度規定をクリアするためにランチをビルの近くで食べた後にオフィスに一瞬
顔出したのを出社扱いにする、14時に出社して17時半に退社する等、なめてるのか…と
言いたくなるような働き方を死ている人がいるのを知りました。現場との温度差ひどすぎる…。
いろんな部署の人と会話したいという欲求は強くなりました。もっといろんなことを知らないと。

2025.3.2 wrote


やぶ |MailWeblog