Land of Riches
Index|Before|After
子どもも生まない、結婚しない女の存在価値なんて、ぶっちゃけないんですよね…。
さてさて、今日はさいスタまで高円宮杯チャンピオンシップを見に行ってきました。 EASTとWESTの覇者同士が対決する、U-18世代・真の日本一決定戦。 WESTは最終戦で後続を振り切ったセレッソが優勝。 というわけで、今日の私はセレッソの羽田コーチを見に行ったのでした。 いや、これ心底本音。ボーナスステージ…ご褒美的な。
ハーフタイムに引き揚げてきた選手に声をかけたり、交代選手を呼びに行ったり、 位置づけは選手の兄貴分といったところでしょうか。表彰を終えた選手たちが降りてきて、 初めて昔とほとんど変わらない笑顔を見せた…ぱっと見は随分と老けてしまって、 それでも、一時は人間があんな目をするなんて、と愕然とするほど生気を失った彼が 今もなおサッカーに携わってくれていることを心から嬉しく感じられた日でした。 福島で農家やってたら、今どんな風になっていたのやら…。
え、レイソル? レイソルはいつも通り、がちがちのプレスに屈してパス回せませんでしたけど何か? 今年のチームはトップの大島くんを抑えられてしまうと手をふさがれてしまうのです。 セレッソのゲームキャプテン温井くんの前へ後ろへの運動量凄かったですよ…。 もともとセレッソのCBは大きいんですが、ここぞという場面では10番が身体はったり。
もう何回見たか分からないような展開の試合でした。 昨日のトークショーでも、来年のレイソルトップはこんな感じのパスサッカーを やると匂わせまくってました。独特のリズムと、頭を働かせまくるボール回し。
#さいスタが妙に柔らかかったり、高円宮妃久子さまにキャプテンが選手を紹介して #握手したりと、初体験の雰囲気に呑まれた部分もあるでしょうが…。 #あと今日のレイソル応援はブーイングも通常仕様の工務店だったり。
それで強くなれるのか?―私には分かりません。 私が疑問なのは、これが選手を幸せにするのかどうか、ですね。 別の環境へ放り込まれると、上手いけれど…というプレーヤーばかり (それも大抵ボランチ)輩出しているのではないかという。
個の力のみでは…と言われますが、違う環境へ飛び込んでも戦えるのは、 セレッソだったり、エスパルスだったりの卒業生なんじゃないかと。
プロ生活は、毎日が小さな挫折の繰り返し。 それすら糧にできる強い心を持った…反骨心のある選手だけが プロフェッショナルとして食べていけるんじゃないかと思いつつあるここ数年です。
流経柏の卒業生で一番大成したのは誰?―と同じような疑問ですね。 まあ、どんな育成を経たとしても、長くプレーできるような選手は 1学年に一人いるか、いないか、なんでしょうけれども…。
ただ、気概だけでも生きてはいけなくて。 他の選手にはない独自の武器がないと、難しいです。
Jクラブは増える一方なのに、昔より厳しさは増しているように感じます。
|