Land of Riches
Index|Before|After
2006年05月17日(水) |
エルゴラを買ってきましたよっと。 |
今日は予定を振り回された挙げ句、都内からスーツで日立台直行見込みです(苦笑)
エルゴラの1面記事(巻)書いてる人、駒スポでサッカー記事書いてた人ですね。 「FORZA駒澤」の4年生12月・深井vs巻対談は、コピーでいただいたんですが、 あれ(今もPDFで読めるっぽいですが、うちのReaderではうまく表示されない…)の ラストで、日本代表について語ったの、よく覚えてました。いや、ヴァンフォーレか(笑)
巻さんと共に、ジェフも大きく進化したのだな(巻さんは、入団先のイメージを問われ 中堅のチームだと答えています)と思います。今更ですが。いやー、これ、夢の島レポで 書かなかったんですが、私は今までずーっと筑波推しで、筑波と関係ない大学の試合を 見に行ったのが、この駒大時代最後の天皇杯で何の因果か長良川に来てくれて、 これは深井さんにようこそアントラーズへ、って言いに行くべ、って行った その1回きり(深井&巻のツートップには在学中とにかくやられたって印象しかなくて、 ようやく深井さんを胸張って応援できることがすごく嬉しかったのです、当時)なんです。
#この時、初めて深井さんとお話をしたんですが、向こうから挨拶されて #大学サッカーのスターなのに、なんて腰の低い人なんだ…と思ったものです。 #その姿勢はアントラーズに入って今も変わらないままですね。 #ちなみに巻さんは私服姿がすごくかっこよかった(試合には出なかった、と記憶)という #印象が残っております。巻さんを大手振って応援できるのは今が初めてなわけですね。
…で、よりによって茨城県内のライバル校のRKUだもんね、今(苦笑) RKUは好きじゃなかった…今でこそ毎日毎日執拗にチェックしている公式サイトも、 今年のはじめあたりは、トップに躍る兄様のまとうシルバーシャツの色に対してさえ 生理的拒絶反応を押さえつけるのに、結構必死だったのに。うーん、時の流れって 予測もつかない部分が本当に大きいですね。だから生きることは面白いのかもしれませんが。
----- アウトゥオリ「指摘の通り、2失点目は不注意でした。そういった部分で次の試合は 落ち着いて分析して、若い選手にチャンスを与えるべきかと思っています」(J'sGoal)
若い選手、若い選手…後藤さん?!(><)<壊れてます
|