MAIL携帯版twitter

(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ)

INDEX

  2007年01月18日(木)   ヲタの細道③~栃尾~

さて与板城を制した我々が次に向かった先は栃尾です!
目指せ栃尾城跡!!
しかしその前に腹ごしらえですw 腹が減っては戦は出来ぬ!(゚∀゚)ノ☆



栃尾名物@とちおのジャンボあぶらげ(+ラーメン)

お狐さまの大好物w
地元の人はあぶらあげではなく、あぶらげと言います。
外側がさくさくしててとてもボリューミィです。
道の駅で食べられますよぉン☆


道の駅で城の位置をチェック。
ついでに謙信公の銅像があるという秋葉神社にも足を伸ばす事にしますた。




秋葉神社手前

すぐ紅い鳥居に反応する体になってしまった…w



きつなりいたー!!(〃▽〃)つ◇おあげだよー
栃尾はあぶらげが有名なのでお狐さまも住み良い事でしょうw



□秋葉神社






おぉ見事な紅葉ですぞ!お館さまぁぁぁぁ…!!(゚∀゚)ノ☆


あか・きいろ・おれんじ、色々入り混じって美しい!

てゆーかみちゅって秋ってイメージだから
紅葉があのサラサラの紅い髪にとてもよく似合うと思うんだよね!
寧ろ散っていく様も美しいよね!゚・*:.。. .。.:*・゜


…と、この間わずか0.15秒の間に妄想>殴

いつでもどこでも妄想出来るのが腐女子のスキルです(爆)




北中氏の話では昔、炎の蜃気楼関係で
腐女子がここに薔薇の花を置いていったとかなんとかで
ローカルニュースになったらしい?!

心臓に悪い!(;´Д`)





謙信像


後ろ姿

ここの謙信像はよく教科書で見かける人物像と同じタイプの
お召し物ですね。
数珠を握って思いっきり僧侶のいでたちなので晩年期…という感じかな?
厳つい顔でドドーンと鎮座しておられます(´∀`)





秋葉神社ではお百度参りが出来る!
階段を見るからに厳しそうです(;´Д`)
階段の下にも寺がある!

てゆーか石碑にオンベイシラマンダラソワカって書いてあって
爆笑だったw
毘沙門天の加護があらん事を……謙信さまぁぁぁぁぁ…!!






□栃尾城跡


なんと思いっきり商店街の中でした(爆死)


てゆーかありえねぇぇぇぇぇ!!!ヽ(`Д´)ノ
商店街と一体化してたよ!!地味過ぎる!!
あまりのわかりづらさに市内3週くらいしてしまった。。。orz



入り口(大手道)


栃尾城は謙信公が14歳の時に入城して初陣を飾ったとされている
お城です。越後の虎@発祥の地!(゚∀゚)ノ☆
何気なく渡っていた刈谷田川は実は天然の堀なんだそうだ。(!)
春日山城に移るまでの6年間をここで過ごしたそうです。





登城口はやはり神社から繋がっております。


…てゆーかこの時点で既に荒れてるイメージが…(;´Д`)


水は枯れてるしブルーシートはかぶさってるし!!
神社の中では何かの儀式が行われているらしく
締め切った状態で灯りがついていますよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ここでもやはりきつなりが出迎えてくれてますぞぉぉぉ。






栃尾城には縄張り図が有。
…しかしやはりマップはないorz



草花や山菜を採るのは禁止されています。
確か昔、社の森に行った時もそうだった。
こういうのには何気に厳しい栃尾市…(;´Д`)改め長岡市。






馬場跡~大空場

道中、道しるべが抜き去られていたりでかなり不安になりながらも
落ち葉が少ない分、状態はまだ与板城より幾分マシだったと思いますw

…ま、ひとっこひとりいませんでしたけどね!(爽)



コップが置いてある?!
この湧き水は飲めるのか…?!(;´Д`)
しかしとてもじゃないが飲む気にはなれません(爆)




千人溜り



誰が為に鐘は鳴る

本丸が見えた瞬間、体力が回復するのは何故w
遠足に来た子供と同レベルです(爆)
一気に駆け上がり設置してあった鐘をガンガンならしまくる俺。
これは敵襲を知らせる鐘と勝手に想像。(´∀`)b




本丸より
すっかり暗くなってきました。


これが謙信公が少年時代に過ごした時に見た風景なんですねぇ(´∀`)









それなりに紅葉もあるでよ(´∀`)


帰りは暗かったり道を間違えたりで大変でした。(;´Д`)
近道しようしたら思いっきりぬかるんでるし!!(危険)

空堀とか落ちると命の危険がありますよ。
山だから暗いと灯りがないから遭難するよ!!
明日の朝刊に【腐女子二人遭難】とか載ったら絶対やだ!!(爆)




倒壊した休憩所


壊れた賽銭箱

思いっきり荒れ放題ですがな!!ヽ(;´Д`)ノ


これも中越地震のなごりなのでしょうか?
重要文化財なので早く直してやって下さい…(;つД`)





そんなこんなで無事、与板城と栃尾城を制覇です!(゚∀゚)ノ☆
1日で2山も制覇した!!凄い!!
もうさすがに靴がボロボロです(爆)

あと心残りなのは本与板城と与板陣屋、直江家の菩提寺の徳昌寺
栃尾の美術館かな(謙信公の像がある)
あれっ?まだ結構あるw


そして最後はお好み焼きで〆♪


義と愛のイカ入り



だいいちだいまんだいきち!



大筒パフェ(勝手に命名)


ミルクが濃厚すぎて食い切れませんでしたorz
さすがは鬼の左近!(ぇ)
苺はもちろん一番最後のフィニッシュと決まっています!>殴




しかしいくら地元近辺とはいえ山はねぇよな、山はw
疲れた!!いや、でもまぁ懲りてませんけどね(爆)>殴
お疲れさまでした!!(゚∀゚)ノ

BACK  INDEX  NEXT


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→CHIPS!
thanks for photo→M3