携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
![]() |゚∀゚)ノ おひさしぶりどすえ ←ん? 無事帰還いたしましたぞ、お館さまぁぁぁぁ!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 仕事に便乗した㌧でもナイトな旅でしたが なんかあっという間だったなぁ!(´∀`) てゆーか帰ってきたら一面雪景色でビビッタよ。 何よ、この寒さ。紅葉堪能してきてすぐ雪て。ありえねー!ヽ(`Д´)ノ そして研修先の講師がシバリョの関ヶ原を読破済みでビビリ。 「僕の友達、”左近”て呼ばれてたんですよ」発言にΣ(゚Д゚;)エーッ 新撰組の史跡ではコップレしたお嬢さん達が普通に徘徊してたのにビビリ。 そして何と言っても出かけ先なので 研修が終われば何も用事がないのがすばらしかった…!(゚∀゚) ゚・*:.。. 山の上なのでネットも携帯も使えないから持て余した時間は 宿にあらかじめ送っておいた こないだ大量入手してまだ未読の18禁小説本(爆)と 葵徳川のビデヲと紙とペンとインクと資料集(爆) 宿のベッドでごろごろしながら 葵徳川のビデヲを垂れ流し、 ひっそりと同人誌読んではあはあしつつ…!! (*´д`*)←… すごいね。 宿で18禁小説本読んではぁはぁしてる時点で 宿でレインボーチャンネルとかミッドナイトブルーとかの 有料チャンネルみてはぁはぁしてる男子と大して差はないという(爆死) 紙とペンとインクまで持ってってる時点ですごいね。 人として終わってるねw 腐の鏡だね! …結局終始はあはあしてて何も描けなかったけどな!w (`∀´) …いや、最初はPS2の本体を送ろうかと考えていた(爆) いちおう精密機械なのでやめときましたが。 (。・x・)ゝ てゆーかちょっとはまともな事を書こう。w 京都は1週間くらい滞在しないととてもじゃないけど 堪能しきれない素晴しい都ですね。義が…愛が…歴史が溢れてる!w もう住みたいね。(オイ) ちょうど紅葉の季節で夜の拝観とかも出来ちゃったりして ものすごいラッキーだったね! 幸村と秀吉様とねね様とみちゅと信様と新撰組とまつとガラシャ… とにかく時間の許す限り色んな史跡に行きました。 左近の墓まで行けなかったのが無念orz あと金閣寺・銀閣寺とかは今見たらきっと 歴史に興味なかった時とはまた違う印象だと思うんだけどなぁ。 いつかまたリベンジしたいです。( ゚∀゚)ノ☆ 詳しくは後日(…っていつ!?) ◇覚え書きめも ・功名が紀行の続き ・春日山城レポ ・与板城・栃尾城レポ ・小田原城・狸城レポ ・今回のレポ 色んな事が溜まり過ぎです。(´-ω-`) ケータイの中の画像もたまりまくりです(白目) なんかいっそ旅サイトにでもした方がいいんじゃないかという 気がしないでもない今日この頃。 でも無理です。 詮無きことですが… 腐っても”腐”ないきものゆえ(爆) |