携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
毎年恒例? 貞 子 と 逝 く 二 人 旅 w 今回は伊豆方面まで車で行ってきました よ!ヽ(・∀・)ノ よゐの熱い要望で琵琶湖付近まで進出!!w 今回は「ちょっと贅沢しようぜ?」という事で 念願の伊豆の温泉に…(*´д`*)ハァハァ そして後半はよゐのせいでことごとく 城 攻 め になっております(爆死) ご了承くださいませ (゚∀゚) ◇1日目 夜中の0時頃に出発。 国道が工事中で回り道を余儀なくされ、軽く迷子になりながらも なんとか新潟県から脱出! 長野→山梨を通過して(もうこの辺から記憶がない!/爆) 目が覚めた頃には富士急ハイランドのフジヤマのレーンが見えてきた!! あぁぁぁあぁぁぁぁ!!(゚∀゚) ・山中湖 ![]() ![]() ![]() ブラックバス釣りのメッカ 思わずどこかの誰かさん(`皿´)を探したのは言うまでもないw ちなみに大漁のジャケ写に写ってるお魚くんボートは 見つけられませんでした…orz 本当は道の駅@ふじおやまからスタートの予定だったのですが 時間の都合上ほとんど寝れなかったので山中湖からスタート(爆) 湖畔を半周してから富士スバルラインへ。 ![]() ![]() 富士山の湧き水が汲める 道の駅@富士吉田 ![]() 「霧で視界がきかない!」富士スバルライン。 あんまり天気がよろしくない! てゆーか結構寒い!!ヽ(`Д´)ノ 「3合目まで濃霧注意」の警告が出ていました。 ![]() ついに富士山の5合目まできますたぞ お館さま!!(・∀・) ![]() 天空の駐車場。(雲の上です) もうすげーの一言。 だって雲の上にいるんだもんね。 酸素薄くてポテチの袋パンパンwだもんね。 天空の城ラピュタだぜ! 「見ろ、人がゴミのようだ…!!」by.ムスカ様 ![]() ここにはポストと小さな郵便局があります。 ここから出すとなんと富士山の消印が付くのです!!(・∀・) 「下界との温度差注意」と書いてあったので よっぽど冬物のコートか何か持参しないと駄目かしらと思いきや 案外大丈夫でした。 ひんやり空気が冷たいけど下界のままの服装で行けました。 雲の上は晴天で天気も良かったしね。 草木がほんのり紅葉していたのでまるでこの世じゃないような光景でしたぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 馬で8合目まで行けるらしい。(車では5合目まで) 展望台までなら往復1000円だったので ちょっと乗ってみたいなぁ~とも思ったのですが 時間がないのと、ワンチャンがスカートだったのと、 馬が白い涎を大量にボタボタ垂らしていたので諦めました(爆) 乗るんなら絶対白馬!!と心に決めていたんだもん!!w 丁度白い馬に他の人が乗って行ってしまったので(´・ω・`)ショボーン 流石に涎ボタボタの馬には乗りたくないので!!(爆死) ところで富士山って上の方は全然木が生えていないんですね。 初めて知ったよ!! もともと火山なんだから当たり前だよ!ヽ(;´Д`)ノ ……ひとつ、大人になりました。w ![]() 山中湖の湖畔越しに見た富士山。 秋桜がキレイでしょ!(・∀・) つづく |