夜のタキネン渓谷でエンカウントしたら、 BGMがいきなし変わっていてボスかと思ったよ(ヘッピリ腰)
3人パーティーになって、ポポロクロイスで大変なことが起こって(説明書にも載ってます)、 ようやく物語も序盤終了、といったところでしょうか。 ポポロクロイス・月の掟の冒険、ゲーム日記第4回です。
・タキネン村からポポロクロイス城へ。くそうムダ足ばっか踏ませやがって(そういうストーリーですよ) さて、お城に戻ったものの何もイベントが起こらず、ウロウロすること30分。 この日、初めて会議室があったことを知る店主(えー) 何か壊れたのは・・・あれはピエトロ王様の○○?(いや別に伏字にする意味は無いんですけどね) うわー石化が解ける日が楽しみだなぁ!(よこしまだ)
満を持してエレナさんと、その仲間たちが登場。 ポポロクロイスは1しか遊んでいないのですが、えーと、確か10才くらい下の妹でしたっけ。 ということは、にじゅう・・・えと、じゃあ、まだ「おねーさん」だ、ピノン(遠い目) ポポロの笑いは、マニアック&ほのぼのちっく。 モンバの言動に、お約束と思いながらも不覚にも、ちょっと笑ってしまいましたよ。
・海岸まで朝のジョギング(冗談です) 毎度のごとく、レッサデモンに片っ端からケンカを振りつつ、巨大タコ(デアボリスだったか)と出くわす。 もう少し行ったらセーブポイントもあるしー、と油断してたのにボス戦(アホプレイヤー) 効果的だったのはファイアストーム。3、4回で倒せました。 でもHP80くらい無いと、連続パンチでルナが戦闘不能になります(またレベル上げてないから・・・)
・ダカート号到着。 船で迷うのは店主くらいのもんだろう(何で部屋を見つけるのに1時間もかかるんだろう・・・) ちぇー、ドラクエみたいに自分で船は動かせないのか。
・肝だめし(と言う名の夜の見回り)に出かけます。 甲板のザコ敵とはエンカウントした瞬間にフォールコメットで蹴散らす(反則)
・そして翌朝、タコ再び。 今度はデアボリスマザー(?)らしいです。エレナさんがパーティーに加わり、協力技が増えてます。 とりあえず全部特技に振り分ける(※まちがい) ファイアストームをばこばこ撃つ。マザーの方が戦いやすかったように思うのは・・・レベルの差?
・しばらくして風雲黒潮大魔王(記憶あやふや)に船ごと捕獲される。 この耳に優しくないテーマ曲は、まぎれもなくガミガ・・・(ごほん) モンバがパーティーに加わったので、やっぱり全部特技に振り分ける(止めてやれ) 敵はロボ3体。ボス戦じゃ無かったようですが、ちょっと危なかった。
・亀基地に乗り込みます。仲間は5人、そのうち戦闘メンバーに選べるのは3人。 ピノンが固定メンバーにされましたが、店主は彼を一度も外したことが無いから、あまり変わらない。 他のメンバーはちょくちょく入れ替えて使うことにしましょう。 のっけからブロックを飛ばす場所を間違え、結局2回も往復しましたよ(あーあ) この時点でのレベルは、平均17くらいです。
さて、長くなりそうなので、今回は2回に分けてお送りします。 タートルベースでは、いかに店主がアホなことをしでかしていたか良く解ります。 だってザコ敵いきなり強くなるんだもんよ!(ミノタ以来のザコ敵による全滅)
|