銀河8丁目10番地の日誌

今までの日誌の目次を表示前の日誌次の日誌


ポポロ月 レッサーデーモンをたこ殴り  2004年03月21日(日)


ポポロクロイス・月の掟の冒険日記、第3回です。
休みだから割と日記も幸先良いです。(でも明日は出勤だ)

・竜の祠にて。
さてイベント上、向かって左のエレベーターは動かせたけれど、右のがうんともすんとも動きません。
竜の口の先、通路に怪しげな茶色い板を発見したものの、火の石、水の石を投げても反応が無い。
単なる建物のイチ風景? それとも今は動かないのか?
半ばヤケクソ気味に、茶色い板に向かってバクダンを蹴り飛ばす、操作マルコ。
…何か変わった(前回から全く勉強してねェぞ)
どうもバクダンで埃が飛んだらしく、下から左のエレベータを動かしたときと同じ模様のレリーフが出現。
右のエレベータが動きました。奥に進むと・・・おー、宝箱もたくさんある。
前から気になっていた、レッサーデーモンの交換に必要なアイテム”オーブ”も入手。
でも、トレード条件に×99とかありましたが・・・どうすんだそんな数。

・ポポロクロイス海岸で待つ、ルナの元に。
これで3人パーティーになりました。協力技の項目が増えてますね。
早速SPを振り分けて、戦闘で試してみることに。
協力技・フォールコメット発動・・・って強ッ!(ザコ全滅)
3人いるわけだし、協力技もあるし、ちょっとはレベルも上げたし・・・
これならヤツに勝てるかもしれない!
ということで、また性懲りも無くレッサーデーモンに喧嘩をふっかけてみました。
(しかも前回と同じ場所に居るヤツらに)←かわいそうに・・・

戦闘開始直後、風の石でスピードを上げて、協力技を発動させてみる。
・・・が、さすがに一撃では無理でした
黄色いデーモンは、どんどん回復していくタイプなのに。
回復される前にと、気合をためて一人技をボコボコ連発
すると意外にあっさり、ゲージのアイテムアイコンが残っている間に撃破できました。
黄デーモンは、HP1000程度なのでしょうかね。
いくつかのオーブを入手。・・・まさか、この繰り返しで99個貯めるの?(根性いるなぁ)

レッサーデーモン初撃破で今回の冒険は終了。
ポポロクロイス海岸でレベルは17、走り回った割に動いてませんね(今日の禁句)


パト / 宇宙書店

My追加