あるふぁの観察日記

2003年04月13日(日) 長万部へ

今日は 生憎の雨ですが
長万部へ 出かけました。
いつも観察してるポイントでは ツクシガモは もう居ませんでした。
ハマシギが 11羽 間近で 餌を食べていました。
そのご 牧草地の方へ 行ってみました。
オオジシギが ズビヤーク~~と鳴いて
ノビタキも さえずっていました。
ヒバリもたくさんいて 賑やか・・
それから ヒレンジャクが9羽いました。
電線に止まっているので ああ・・・ムクドリかと 思ったのですが
よ~~くみると レンジャク?近づいてみて ヒレンジャクと判明o(≧▽≦)bイエイ!
それから ノスリのホバリングも 見ました。
ノスリって・・・シロっぽいよね・・・
帰り 朱太川で カワアイサがペアでのんびり 泳いでいました。

*観察記録*
ハマシギ 11
オオジシギ 2←初認
ノビタキ♂1←初認
ヒバリ たくさん(笑)
ヒレンジャク 9
ノスリ 1
カワアイサ2
カワラヒワ
モズ
キジバト
ヒヨドリ
ホオジロ
シジューカラ
ハシブトガラ
ベニマシコ
ハクセキレイ
アオサギ
トビ
オオセグロカモメ
シロカモメ
ウミネコ
ユリカモメ
クロガモ
ウミアイサ
シノリガモ
マガモ
コガモ
ホオジロガモ


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加