もう、どうしたもんか困っています。
取引先の特別販売で植物の球根を特別価格で提供しますよ、ってことで、 会社で紹介があったので何気なーく注文したんですよ。 母が植えるかなと思って。 (私はバラにしか興味がない) で、T子さんもお庭をいじるとか言っていたので、 ついでに注文しておいたんです。 これで、注文数「2」。 さぁ、何がくるのかなーって楽しみにしていて、 しばらく忘れておりました。
で、数日後。
注文していた球根が届いたよ、という知らせを受けたのですが、 ちょっと仕事が立て込んでいてすぐに確認ができませんでした。 ところがですね。 その日の帰りに「どうやって持って帰るの?」と聞かれたので、 「??え?手提げかなんかに入れて、持って帰ろうかと思ってますけど…」と答えたら、 別の人に「車で来なきゃ持って帰れないよww」と言われました。 私は社内でも下から1、2番目くらいに年齢が下で、 さらに在籍期間も短いせいかよくからかわれるのですが(悪意のないものね)、 今度もそういう冗談だと思って、 「えーそんなにあるんですかーww」なんて笑いながら返答したんですけど。
違ったんです…。
マジだったんです。 本当だったんです。
結局確認し忘れたまま、土曜日になってしまったのですが。 昼間に「貞子さん、まだ球根見てないでしょ」 と言われたので、「あ、はい。忘れてました」と答えたら、 「いっぺん、見てきておいで」と何やら怪しい笑顔。 「本当にすごい量だから。段ボールにいっぱい入ってるから」と言われて、 そこで初めて荷物の確認へ。 でも、またここの時点でも半信半疑でした。 1階のロビーの奥、宅配荷物の置き場所に向かって その荷物を見たときの私の第一声。
…こんなにいらねぇーーーー!!!!
いやー、思わず地が出てしまいました(汗) 三辺合計120センチサイズの段ボール箱に、 球根がぎっしり…。 すっごいびっくりしましたよ!! 状況がよく飲み込めなかった。 いや、話をよくよく噛み砕かなくても自分の勘違いだったんですけど。 「約5種類」→「約50袋」の違いだったと。 あー…こりゃ車でこないともってかえれんわなー…
私の取り乱しっぷりがお気に召したのかどうかは定かではありませんが、 それを見ていた上司が「ひと箱は無理だけど半分なら買い取ってあげる」と言ってくれたので、 ありがたくその申し出を受け入れました。 で、ひと箱と半分は自力で持って帰れるわけがないので、 宅急便で自宅に送りつけました。
翌日、届いた荷物を見た母親は、爆笑しておりました。 半分はそのままT子さんに送りつけちゃいました。 (いや、あてがあるそうなので) 残ったひと箱は、うちでほしいものは選抜して、 それからさらに近所の2世帯にあげて、 来週妹の家に持っていきます。
それでも、まだあるよ…まだだ…まだある…orz
|