今日は6月に結婚式を控えた友人を囲んでランチビュッフェに行ってまいりました。 お店があるのはずいぶん前から知っていたのですが、 実はお食事するのは初めてじゃよ…
…案の定、友人げのさんは遅刻しました。 一番家が近いくせにどういう魂胆だ!!!! 11時半集合なのに、 全員集まったのは12時前ってどういうこった… 時間通りいたのは、 私とおひさしぶりーなかめのさん…
お式を控えた新婦Tちゃんは実は1歳児を抱えたママさんなので、 当然娘さんもご一緒でした。 わふー。久し振りー。 以前会ったときはまだ3か月くらいで、 小さかった娘さんも、 1歳を超えて立派に自己主張できるまでになっていました。 すでに保育園に行ってるせいか、 最初は人見知りされたけどすぐにニコニコ。 かわいいにゃー。
基本的に子供は大変苦手で嫌いなのですが、 きちんとお母さんがしつけて育てているのを目の前にしているので なんだか気兼ねなくというか、 自分が構えずにいられました。 それに赤ちゃんだし。 これが3歳時くらいになるとなー… いらいら〜っとしてきてしまいます。 小さいですね、人間の器が。
ランチはおいしかったです! ビッフェ形式の自然食レストランだったので もっと味やメニューが質素かな、と思ってのですが、 そんなことはなく味もしっかりしていて メニューも豊富だったー。 なによりお茶とスウィーツが豊富で。 また行きたいっっ♪
帰ったらヤフオクで譲ってもらったバラ苗が来てました。 おおーww どんな花が咲くのかな、楽しみー♪ いや、品種はわかるから大体予測はできるけど、 やっぱり楽しみです。 問題は枯らさずに育てられることができるかどうかだ…。
むう。
|