家族進化論
Sawmen

banner

2019年06月10日(月) 記録にも残らない

2014年以前の日記は過去ログに収納したため
採用試験のデータも滅多に見返さない

本当に、あれから5年以上経ったんだなあ..

後3回しか受けられない

でも、今の停滞した状態を打破するには
行動の修正が特効薬。

後1ヶ月。

3、ラボに入る。英語と戯れる。
中1、アメリカ合衆国。海外のよさは知るがうまくコミュニケートできず。
高2、上海中学旅行。海外への反感を持つ。
高3、推薦で外国語学部に滑り込む。
大1、ラボで挫折、講義で挫折。アイディンティティを一次喪失。
大2、英語合宿でアイディンティティ回復も、将来は決まらず。
大4、周りの影響、自分への焦りもありカナダへ。
多少のコミュニケーションは取れたが、キャリアプラン喪失。
夜学、唯一の希望?教員免許取得の為再び大学へ。
25歳、教育実習に行くが力不足、担当教員とも合わず。
(但し、教員免許取得は人生の命綱に変化する)
26歳、英語を使う民間企業へ。
27歳、中国出張で英語の重要性に目覚める。名古屋の語学学校へ。
結果的にこの投資が、大きなチャンスにつながる。
英語中級の実力は、ここで培われたともいえる。
29歳、金沢の顧客が仰った言葉に揺れ、教員の道がちらつく。
仕事のモチベーションを失い、営業マン凋落の道へ。
正社員退職。COP10通訳バイトで、自分の道を確認。
30歳、職業訓練を経るも、実家で採用試験の勉強をしてみる。
結果的にここでの採用試験エントリーが、一校目の勤務につながる。
工業高校でヘタレっぷりを発揮するも、英検準1取得。
農業高校に亡命、スピコン初指導と採用試験にもがく。
シンガポール赴任で、海外経験と中学経験両取りを達成。
帰国後私立中高一貫校で4年間。
2年目アフリカのマラウイで研修。
3年目、結婚第一子も、実力不足で担当学年の伸び悩み
様々な苦しみをディベート全国/世界大会で体験
4年目、人生の岐路へ。


 ←潜水  目次  未来→


創 [MAIL] [TWITTER]

My追加