目次過去未来


2005年01月13日(木) 何も変わらない



 先に書いた朝日新聞の事。年が明けて新たな路線にゆっくりと変わって行くのかと思いきや、12日の朝日の朝刊に、「安倍晋三氏と中川昭一氏がNHKの放送に政治介入」の記事が掲載された。何の事かと読めば、01年1月に放送(教育放送)した特集番組 「慰安婦制度の責任者を裁く<民衆法廷>」で、これに政治介入した事は許されないと言うような内容。

 なんで今頃とお思いでしょうが、今年は教科書採択の年ですね。間違いなくそれと連動している。何が何でも阻止したいらしい。安倍さんと中川さんの歴史認識は「新しい歴史教科書(扶桑社)」と同じ、もしくは賛同者である。

それが気に食わない朝日はこの二人に「権力・悪」を印象づけさせるためにやったのだろうが、逆効果だろう。この人達が「北朝鮮拉致」に関してどれほどの貢献をしてきたか世間は知っている。これでまた部数を減らす事になるだろう。

「民衆法廷」と言えば聞こえがいいが、アメリカ開拓時代、広大な米国の事、お上から派遣される裁判員を待ちきれず、勝手に町民が集まり、犯人らしきものを断罪し縛り首にしたあれと同じ、簡単に言えば「リンチ(私刑)」である。
よりにもよって、リンチがNHKの教育放送で流される事自体が異様である。


放送法(国内放送の放送番組の編集等)

第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.*政治的に公平であること。
3.*報道は事実をまげないですること。
4.*意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

2.左翼偏向、
3.慰安婦は従軍(じゅうぐん、とは、軍から給料をもらって同行する 例:従軍看護婦・従軍医師)などしていないし、日本軍の性奴隷?でもない。
4この会議(民衆法廷)」が九段会館(何でここで??)において開催された時、玄関で検閲があり、意見の異なるものは入れないと念書をとられている。

*広辞苑四版(1992)の従軍慰安婦の項は大間違い、三版(1990)の広辞苑には「従軍慰安婦」の項はない。辞書は複数見た方が良い。
辞書も迎合する。


安倍晋三氏と中川昭一氏が抗議した(05/01/16-抗議する以前の問題であったようである。)事は正しい。










myrte21 |MAILHomePage