2004年12月06日(月) |
たまに間が抜けるネジャーティ |
A型のネジャーティはきっちりしていて、週末に自分の所有物はさっさとまとめて、気が付いたらおそらくほぼ終了、といったところで、ちょっと一人残された感じ。
しっかりもののネジャーティも眠たい時や起きたては弱いらしい。
土曜日の朝、風がなかったので寒くなかったが、外に置いてある温度計は0度を少し切っていた。前もってエンジンをかけておいたが、乗る時にはまだ霜が完全に解けていなかった。
私と梨奈が車に乗り込んで、ネジャーティがブラシで軽くこすったらほとんど霜が取れたのだが、さらにきれいにしようと、運転席側のサイドミラーもブラシで軽くこすった後、水をかけた。
いやな予感がしたが、水をかけたとたん氷が張り、見えなくなってしまった。そりゃ凍るって・・・。ブラシで一生懸命こすっても取れなくて困った顔をするネジャーティ。窓の中側にいる私たちが見るとまさしく無声映画。大笑いした。
今日も晩ご飯の後、テレビを見ているネジャーティに、箱にテープを貼るのにふたを押さえてもらって貼ったら、無意識にひっくり返してふたを押さえるので、何も入れんとふたをするんかい、と突っ込んでしまった。
|