オクラホマ・スティルウォーターから

2002年06月14日(金) 飲み会

 今日はWMさんのお宅で飲み会が開かれることになった。先週偶然再会した湖の近くに住むMさんや、昨日に引き続きマンチェスターのKMさんもお誘いしていた。TCさんにはアパートにきてもらって、一緒に乗っていって、Mさんと待ち合わせてWMさんのお宅に伺った。Hさん、MHさん、KTさん、以前日本語のクラスを受けていたTさんがすでに着いていた。

 MさんをWMさんに紹介して少ししたらKMさんの車が来たので、外に出た。マンチェスターから電話をもらって、それからそんなに時間もたっていないのでびっくりした。KMさんは同じマンチェスターにいる、先週日本から来たばっかりのお2人の日本人女性と一緒だった。

 JさんもTさんも日本語が達者なので、ほとんど完全に日本の飲み会だ。Jさん、WMさん、Hさん、KTさんなどが焼いてくれたBBQや、持ち寄りの食べ物をおいしく頂いた。今日は飲もうと決めてきたのに、運転してきてるので、いつもの通りアルコールなしになった。

 梨奈もたくさん人がいるので喜んでいる。Kちゃん、Aちゃんが一緒に遊んでくれたりした。

 雨が降ったり止んだりしていたが、止んだときに外に出て、裏庭にいると、ところどころ光ってる。

 「ほたるだ〜!」

 森と草むらの境目に蛍が飛んでいる。暗いからあまりわからないが、とくに川があるというわけではない。近くの芝生の表面にも蛍が光っていた。

 蛍は普通、水がきれいなところにしかいないが、この辺でも蛍が見られる。Iさんのお宅の裏庭でも見たことがある。

 ペンシルベニアの田舎に7月に行ったときも、やはり蛍がいた。

 オハイオでも見られるかなあ? (期待薄)

 日本で蛍が自然に育っているところというのは、あまりないような気がする。


 あっというまに時間も過ぎて11時ぐらいまで長居しました。WMさん、Jさんありがとうございました。引越までお会いできる方もいますが、お会いできない方々、どうぞお元気で。しかし今の時代、どこにいてもメールでやり取りできるので、便利な世の中ですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


オハイオ住人 [HOMEPAGE]

My追加