2008年02月19日(火)
 『ありがとう君に』 EARTH SHAKER

無事さんじゅーすうかいめのお誕生日を迎えられました。

今年は友人一同のおかげでなんだかやけに派手にバースディウィークを
堪能しまくってしまって、いまだに頂き物のおやつが複数おうちにあり
へらへらしながら連日食べている訳です。やばいな、そろそろ太るとか
ちょっと考えた方がいいかもな~くらいの勢いです。

体調よくなかったり、1月は丸まる消えていたような状態だったので、
2月は些細なことを毎日書こう月間と勝手に称して、毎日たわいもない
ことをmixiに書いておりますのでマイミク申請して下さい(笑)
こんな調子なのでほとんど「きららと今日のおやつ」と化してますが。


誕生祝いの席でとっても親しい友人に抱負みたいなことを聞かれて
言葉に詰まる。なんか10月とか正月とかにも考えたような気がする。オイ。

しかし正月に目標にされたことは『無理禁物』だし
自分で目標にしたのは『ゆるぎのないほどほど』だし
なんか、やる気ない感じだよねー(笑)


10月は…なんだったんだ?(日記をみかえす)


あぁぁ、家計簿か!忘れてた!(笑)
いや2ヵ月やったらまーだいたい流れがわかったからいいやーみたいな。
そしてPCもいまだに買ってないしな、あはは。ま、昨年中に終了してた。

部屋の完成は、継続して進行中てとこかしら…。
つーか、長居するかがみえないから、気が乗ってないんですね、ハイ。


家計簿はもうやってないけど、近頃意を決して自分に復活させた
毎日の記録は、朝の基礎体温。今年になってもー怖くて怖くて大嫌いな
婦人科にいくはめになってしまって、私の身体は実に毎月毎月律儀で
(つーか周期早くて年に14回なんですけど…すげー損してる感じ。)

しかも排卵痛やおよそ1週間前の予告痛まであるので、体温計らなくても
自分の身体の中で嵐が起きてると分かってしまうので油断してたのですが

病気になると色々怖くてですね~

しかもその生理痛だの予告痛だの排卵痛だのが
病気になると病気のせいなのかこういう周期のせいなのかわからず
えらく痛いし、もう不安で不安で不安で不安で

多分しばらく続けると思います。
寝起きに毎日やるのは結構大変なので、目標のひとつということで。



ひとには言わない密かなニューキララ計画がいくつかあるのですが
それはやっぱり秘密(笑)



あ、仕事探します。
今年は転職するぜ。

もうね~いい加減このぬるいのダメだと思うの。
特に今の状態は、とても都合はいいけど酷過ぎる…。
自分にやる気がなさ過ぎるのに、それが許されてしまうので甘えてしまう。

経理も嫌いだし(なんで私いつも違う仕事で入るのに、気が付いたら
経理やらされてるんだろう。もう本当に本当に数字苦手だし嫌なのに)
新宿も嫌いだし、毎日遅れて当たり前の小田急線も嫌い。

お仕事なんて、毎日楽しく遊ぶために、まぁできることをやれば
なんでもいいやってな感じでお気楽にやってきたけれど、こう嫌いな
ことが多くてはやっぱり楽ちんでも(あ、仕事はなんでも大変だし、
内容はちゃんと一生懸命やってるけど!)勤怠が、酷すぎる。。。
もー辞めるから、どう思われてもいいや~的になってる今の私はなお酷い。


そしてなんてゆーか、時々辛い。嫌いって思いながら生きるのが苦痛だ。
それでも、こんな適当なのに慰留してくれたのでありがたいなーと思いつつ
やっぱり、好きなものが側にあって、わーいと思ってる自分でいたい…。

なんかひとつでいんだけどな。私お金のためだけじゃダメみたいなんだ。

このひとのためにがんばろうと思えるおじさんがいるとか
ちょっとでも好きなものに関係しているとか
近くに友達がいてランチやアフターのサッカー観戦に楽しく行けるとかw

キリもいいし3末で話進めてたんだけど、タイ行き計画も浮上したから
するってーと6末の四半期決算までいるのが妥当だわなー。
6末は遠いなぁ。むー。まぁ、考え中。



「みんなに愛されていてうらやましいわ」

お誕生日に友達がくれたメッセージに書かれていたこと。
そうかなぁ。。。 そうでもないよ?私、女子にしては片寄ってるし…。
なんてったって、空気が読めないしね(^_^;)


ただ、数は決して多くないけれど、私の大好きな大切な友達が、
私を好きでいてくれてることは確信できるようになった。
これは私には実はすっごい成長だったりします。

なんか今まで、勝手に孤独だったんだなーって。

今までだって、私のこと好きって言ってくれてたひとはいたし
でも何でか私はそれを信じないで、私が好かれるはずない~って
思い込んで生きてたんだよ。嫌われたり捨てられたりした時に
決して自分が傷付かないようにしてたんだよね。
ちゃんと、好きなひとに好かれていたのにね。

そんな風にして、小さいきみちゃんはやっと歩き始めたくらいなので
今はそれを感受して大切にしてあげて、成長して行きたいと思う次第。
具体性に欠けるかも知れないけれど、これは結構大変なことなので
この1年は内面的にはそこがメインになるんだなろうなーと思います。



坊主の誕生日にあんなことを考えたのと、今年散々誕生日やって貰って
思ったこと。私は自分で自分を孤独にしてからというもの、育ての親に
誕生日だとか、言えなくなった。後でなんで言わないのって怒られたことも
あった。無意識の内に私は覚えてくれているかどうか試してたんだな。

そんな子供イヤだよね。もうすぐ誕生日、あれ食べたい、これ欲しいって
言う子供の方が可愛いよね(苦笑)いやうんとちっちゃい頃はやってた。
リカちゃんスーパー買ってくれるまで店から動かなかったのも覚えてるし

でも気が付いたら…ね。で、なんで今頃それやってるんだろうね~私w
「育てやすい子供」ではあったらしいけど、子供らしくなかったな。
仕方ないじゃないか(ぶちぶち。以下略。)


かわいくない子供でごめんなさい。
私は感謝の気持ちの足りないひとでした。


たくさんのひとにおめでとうと言って貰いました。
私は今日も元気で、多分とってもしあわせです。
何もかも望み通りじゃなくても、私は自分をしあわせだと思って
生きることができてます。これって実はすごいことだよね。


無事さんじゅーすうかいめのお誕生日を迎えられました。


私さ「生まれて来てよかったー」とか
「今日も生きててよかったー」とかはよく思うんだけど
それはなんてゆうか、自分で自分を生かしてこれたってことだったのね。


そして今まで、ほとんどの人々が当たり前に誕生日に思うことが
もしかしたら当たり前すぎて意識もしないであろうことが
私には本当にうらやましくて、私はどうしてもそう思うことができなくて
それは、とっても苦しいことでした。さんじゅうすうねん生きてみて
やっとやっと、初めて、誕生日に心から感謝することができました。


ちっちゃいパパ、ママ、私を産んでくれてありがとう。
大きいパパ、おかあちゃん、小さいママ、育ててくれてありがとう。



BACK *  INDEX  *  NEXT




↑エンピツ投票ボタン
My追加 mail