2006年05月12日(金)
 『MEMORY』 BOOWY

日記全然書いてないわー。
おもしろいこといっぱいあったし忙しい毎日で
書きたいことはたくさんあるんだけどなぁ。

まぁ、とにかく今はワールドカップに向けて突き進む日々です。

日本の初戦まであと30日!

今日は友人が明日のキリンカップ(×スコティッシュ戦)のチケットを
車で家まで届けに来てくれるというので、家から来るの?
だったらスーツケース持って来て~!とわがままをいい、早々と受け取る。

部屋にでーんとスーツケースがあると、旅に出るんだ!って感じ。
ドイツ国内用の電車の切符や観戦チケットをみた時より現実感あるかも。
中を開けたら機内用エア枕とかも入ってて、そのままお借り上げ。

彼、今回は行かないけどフランスやジョホールバルには行ってるんだよね。
魂はともかく、スーツケースはドイツ入り決定!(多謝☆)



さて、GWはバイトと蹴りと観戦で大忙しでした。走り書き。

■4/29は東京系がガツンと集まって楽しく球を蹴り、昼からお外でのみ、
更に味スタで東京×名古屋を観戦し、更に録画をみながら友達とのむという
実に長い1日でした。翌日もうっかり忘れてたけど横浜でサル。へろへろ。

■5/4は岐阜に転勤になった初期メンバー+美人マネージャー+一人娘まなかが
久々に上京で蹴り☆こうして今でも時々遊びに来てくれてうれしーな。
そしてまなかに継ぐBabyちゃんがお腹にいるというビッグニュースも☆

こっちいる間皆勤賞だった彼は、ゼロだった私の基礎を作ったひとり。
いつも、少しでもうまくなったかなー誉めてもらえるかなーなんて
子供のように思ってしまいます。夜はもちろん宴会、子連れではしご。

彼は一応ドクターなので、ぜんそくやアレルギー持ちの私は
急な発作に備えてメモ書きでいいからドイツ後で処方箋書いてよーと
お願い。したら「今カルテはドイツ語で書かないし」と一蹴。えぇぇぇ。
それでもむりやり書いて貰ったけれど。

ぜんそくはアズマ、アレルギーはアレジ。

友人らと、あずまみきひさとじゃんあれじで記憶だな!なんて、のみながら
喋ったけれど、あずまだったかみきひさだったか判らなくなるのが問題。

■5/5またも朝から世田谷の体育館で球蹴り。
ちょっぴり早退で、代々木のフットサル日本代表×ブラジル代表戦へ!

ワールドカップのチケットが届いたその日(5/3)チケットが売り切れに
なっていることを知る。あんな大きな会場が満員になるなんてすごい!
と感慨にふけりつつ、自分の甘さを一瞬嘆いてみる。

いつでも買えると思っていたものが買えず、どうにもならないと思っていた
ワールドカップのチケットが、どうにかこうにか入手できたりする不思議…


でもまぁ後援会の会員証で入れるっぽいし、と、それでも油断して
球蹴ってたら、会場に着いた頃には後援会の予定枚数は終了。
もちろん当日券はないし、そこいらにチケット譲ってください書いて
持ってるひといるし…

うぬぬぬーどうしよう~

同行の友達に「先入ってて!なんとかするから!」


と、言おうと思っていたら、言う間もなく謎のブラジル人が現れて
チケットびらってひろげて、何枚いるんだ状態で定価で譲ってくれました。
あ~~~よかった~~~。
おかげで強行突破も喫煙所から侵入もせずに済みました。ふぅ。

むいんとおぶりがーどとお礼を言ったら、
かわいい男の子がにっこりとどういたしまして(多分)
と応えてくれたのがちょっとうれしかった。

試合開始が迫っていたので急いで中に入りましたが、
紙を持って立っていた方たちが我れ先にと群がってました。
あそこにいたひとみんな入れてるといいなぁ。

友人には「きらマジック」を目の当たりにしたと称され、
知人にも後から「定価で!?定価で!?」と何度も確認され、
禍福はあざなえる縄のごとし、といいますが、相変わらず私の福は
極端に片寄っていて、チケットの神様にだけは愛されているようです。


って、試合の話、ないね。

えーと、憧れの木暮選手、小野選手。来日、楽しみにしていました。
海外にいってしまうのは、寂しいけれど、笑顔で見送ったつもりです。
かつて目の前でみせてくれたプレーに私はどれほど焦がれたことか
ふたりのプレーに餓えていました。日本代表に戻った時に一段上にいった
ふたりがみれるんじゃないかと、それこそハァハァしていました。


…。


理由は、別にいい。時差とか疲れとか日程酷いとか言われても、
がっかり具合は変わらない。おいら、金払ってみたし。
がっかりなのは、負けたことじゃないんです。


ま、いっか。本番はウズベクだ。


…そこで活躍されてもみれないんだけどね。


サッカー潜在能力解析
友達がやってておもしろそうだったのでやってみた。

きららの52%はムルアカで出来ています(ムルアカ?)
きららの24%はプラティニで出来ています(大好き!!!)
きららの9%はバッジオで出来ています(大好き!!!)
きららの9%はアンリで出来ています
きららの6%はラモスで出来ています

ムルアカなんて選手いた? むねおの秘書で
K1でたムルアカかいな?一応空手家?
まーそれはさておき、残りの半分すごくない!?
私、天才肌!?きゃー!!!

とか喜びながら本名入れてみた。


74%は熱い気持ちで出来ています
16%は中山雅史で出来ています
8%はラモスで出来ています
2%は山田暢久で出来ています


あ~…2%の山田要素はともかく、絶対こっちだな。
ぶっちゃけこれって98%「熱い気持ち」だよなー(笑)



BACK *  INDEX  *  NEXT




↑エンピツ投票ボタン
My追加 mail