-
★2004年11月23日(火)
『サマタイムクルーズ』 nil (フットサル日本代表)
相変わらずな訳ですが、球蹴りな日々。
土曜はまったり等々力で川崎×札幌戦。
日曜は昼からチーム練習(久々にちゃんと練習できて楽しかった~♪) 夕方から、成り行きで記念自主大会に飛び入り参加。 (連戦できる体力がないのでヘロヘロ。同じチームの方にはご迷惑だったかも。 普段よりずっとレベル高かったし・・・でも私なりにはがんばったのよ。) で、夜はその体育館から徒歩でいけるダーツバーで、大勢で フットサル日本代表の、世界選手権初戦、パラグアイ戦をみる。
悔しい。 すごい悔しい。 勝てる試合だった・・・
で、今日は昼間味スタでホーム最終節の東京×市原をみて 帰宅後サル代表のイタリア戦を観た訳ですが、これは
・・・悔しいとも思えない。
そんな試合でした。 こんなの私らしくないかな? ぐうの音も出ないってこういうことを言うんだなって思ったもの。 しかもイタリア、すごい余裕あったし。
こういう相手と真剣勝負できる場に立てたんだって現実は、 大きな経験として残るけれどね。ほんとそれは大きいけれど。 サッカー好きとしては、2002年のワールドカップでは私たちの サッカー日本代表はこういう敵と戦うことさえ出来ずに終わっちゃったからさ。
でもでもでも ・・・はぁ。 ・・・もの凄い差だったね。 どうにもすぐには埋められそうにない差だったね。
私をとりこにしたゴルフ天国カステジョン(PLAYAS DE CASTELLON)の セコ(=ザネッティ)は代表でもやっぱり凄かった。 ますますスペインやブラジルがみたいなぁ。 放送してくれよスカパー。生じゃなくていいからさぁ。 前回あったのにどうして今回ないんだよ~~~。
しょぼーんとしていた私に、某メル友(笑)からアメリカが勝ったと速報が! なにーーー!!! 少ない可能性だけど、アメリカも凄い強そうだけど(凄いセット交換するらしい ・・・どんなんなんだろ)こりゃ応援にも力が入るね!!!
んん~こういうの、誰かと、同じ気持ちを共有できる同志と観たい。 うちのしゅうさんはこの時間には多分帰ってこないだろうし、 スポーツバーとか行っちゃおうかな。それとも、 近所の友人が今日は掃除したらしいから、おじゃましようかな(笑)
♪ああなりたいそうでありたいあなたになりたい ♪何度も何度でも僕らは 飛び上がっては落下する ♪僕らの憧れは 遠くまでどこか彼方まで 届くまで
『サマタイムクルーズ』 nil (written by.高野哲)
立ち直った訳ではないけれど、可能性がある限りは戦うし! 飛び上がっては落下する典型だな、私は(苦笑)いいうただ。
|
 |