 漆塗りで有名な 浄法寺町に 農家のおばちゃんレストラン 堀口さんのお店があります。 友人4人で行きます、と前もって連絡していたので 堀口おばちゃん 張り切って 「キジご飯」を 作って待っていてくれました。 鳥の「雉」デスヨ。  おそばも キジそば。 この米も、野菜も そばも あんこの小豆も もちろん漬け物も すべておばちゃんが一人で畑で種をまいて 育てたものです。 調味料のタレも、味噌も、焼き肉のタレまでも すべて手作り。 おばちゃんは 岩手県認定の「食の匠」ですから。 美味しいのなんのって!!! テレビや雑誌でもよく紹介されてます。 雑穀から作る「水飴」は 日本で堀口さん ただ一人が継承しています。 このりっぱな漆のお膳もすてきでしょう。
|