![]() |
![]() |
日光アイスバックス2-3ハルビン(OT敗) - 2005年01月08日(土) 25:38 G:17飯村喜則 A:18井原朗 98マーティン・カリヤ 39:57 G:17飯村喜則 A:8村井忠寛 98マーティン・カリヤ シュート数 バックス 4-16-8 計28本 ハルビン 6-11-6 計25本 PIM バックス30-4ハルビン GKは昨日と同じ #61-#34 負けたわけですが。 3ピリ終了間際に追いつかれて、OTで速攻ですよ。 DFが苦しいから仕方ないのかなぁ、という気もする。 結局アレなんだよね。 助っ人にやられてんだ、ハルビン戦。 んで、#17が活躍ですねぇ。 直接見てないからどうのこうの言える権利はないんですけどね。 ちょっと反則が偏り過ぎちゃいませんか? そんなに荒いプレーしてたんか?バックス。 そんなに大人しかったんかい、ハルビン。 悪いんだけど、穿った見方をしてしまうよ? ちょっと雲行きが怪しくなってきましたよ。 7位転落もあり得る状況になりましたよ。 明日は必ず勝ってきてもらわないと・・・マジやばいっす。 ハルビン相手に負け越しは勘弁して、マジでマジで。 私の好きな某選手は出場機会すらもらえなかった・・・orz それだけ戦況は厳しかった、ということなのでせうか? かくいう今日の他試合は チチハル1-7コクド ハルラ5-4王子製紙 Gアムール4-1クレインズ と、コクド以外の日本チームは負けてます。 王子は年末のvsバックス戦で大乱闘をかまし、大川、ハンセン、キャラーが出場停 止中、戦力ダウン。 クレインズは6日に東伏見vsコクド戦の後にハバロフスク遠征なので疲れが残って るのかも。 明日は是非とも巻き返しを<バックス、王子製紙、クレインズ コクドもチチハル相手に7得点のみですか。 リーグ2位(実質1位?)と最下位チームの試合なのに、ちょっと期待はずれ。 Gアムールvsチチハルみたく、それこそ二桁くらい取ってきてもいいんじゃないの? U20世界選手権DivⅡがルーマニアで開催中。 日本代表、大活躍です。 日本5-0中国 日本12-1セルビアモンテネグロ(長っ) 日本9-0リトアニア 日本5-2オランダ 全勝ですな。 9日深夜にvsルーマニア戦があります。 これに勝てば優勝で、DivⅠに昇格できるのかな? JIHFにいろんなニュースとか出てるんだけど、 U20代表選手のコメントが楽しすぎるよ、君たち。若いっていいね。 とりあえずルーマニアって国が古き良き伝統を持つ国で、ハムが美味しくて、 野犬が多くて、治安が悪い国だって事は解った(笑) ルーマニア戦も気持ちよく勝って優勝して、胸張って日本に帰ってきてください。 ...
|
![]() |
![]() |