東京遠征(違) - 2004年03月14日(日) 2ヶ月半振りに東京のホッケー教室に行く。 プレッシャーがないと、なんであんなに調子が良いんだろう。 ゴーリーのコーチはいないので、本当に氷に乗せてもらっているだけって感じなん だけど参加者が、ジュニアから中・校生、社会人まで幅があるのでとても楽しい。 練習の内容もうちのチームとはちょっと違うので、見てても楽しい。 今日見てて、これはいいなぁと思ったのが、スケーティングとレシーブ、シュート までまとめてやるドリル。 ゴールラインからスタートして、ブルーライン、センターライン、ブルーラインで ストップ。アタックゾーンに入るときにパスをもらって、そのままシュート。 スタートは後ろ向き、足の形がV字スタートバージョンとバッククロススタートバ ージョンの2種類。 ちょっとやってみたいと思った。 その後、1対1、1対3の練習をして、残り30分はマッチ。 年齢層でセット分けをして、だいたい1分半〜2分くらいでチェンジ。 いつも思うけど、ジュニアだからと言って侮り難し。 大人顔負けのチェックがあったり、ダイビングもする。 何よりもパックへの執着心がすごいよね。 下手にフリーズしちゃったりすると、180度方向にブレードが並んで、どうにも 動かせない状態になる。 センスの良い子なんか、ちゃんと周りの状況を見てて、どこにパスが出そうか読ん でるし。 こういう子が将来、トップリーグに行ったりするんだろうか、なんて思う。 中・高生・・・このセットが一番嫌い。 白熊(某・鉄道チームのジュニアチーム)現役やOBがいて、スキルもスピードも ある。おまけにがんがん来るので非常に怖い。 どうしても白熊セットが出来ちゃうので、力量がかなり差のあるセット。 対戦側になったGKさん、お疲れさまでしたって感じ。とても上手な人だったんで すけどね、今日の人。 白熊軍団、思い切りが良すぎて、頻繁にゴールマウスを外すのがご愛敬か。 あ、そうだ。 1対1の時、相手がジュニアと当たった場合、ある程度、相手に合わせてあげられ ないのがまだ子供ってところかな。 手を抜けって事じゃなくて、DFの練習でもあるって事、解ってないとダメだよ。 成人セット。 必死(笑) 上手い人は上手い。もっとがんばれ〜な人も混ざってる。女性もこのセット。 一番シュートの来ないセットかもしれないなぁ。 力量がほぼ互角なので、上手い具合に潰しちゃうんだよね、ゴール前に入るまでに。 スピードがある人はあるので、そういう人同士でマッチアップしてしまうと、GK としてはきつい。 ゴール前からゴール裏までまんべんなく使うので、足も首も疲れます。 上手な人がいい感じに手加減してくれるので、練習になりますな。 わざわざ東京まで行かなくても、と言われるけど、行く価値はあると思ってる。 確かに往復6時間かけて、1000円払って1時間半乗るだけだから、割に合わない な、とは思う。 でも、ある程度チームの人の癖が解ってきた今では、練習でまだ良く知らない人と やれるのは何らかの糧になってるはず。 他のチームとは練習試合しかないから、東京の教室のようにリラックスしてできな いもの。 その教室のコーチは、某大学アイスホッケー部でもコーチをされている方。 練習後、まったりと一服しているときに「君、上手いね。どれくらいやってる の?」と聞かれた。 「GKはまだ5ヶ月目です」と言ったら「へぇ〜・・・」だって。 その間は一体ナンデスカ? ま、上手いと言われるのは嬉しいね。 本人、自覚ありませんが・・・。 とにかく落ち着いていれば、それなりに出来ると言うことを再確認したことでヨシ とする。 そのために今日は行ったんだし。 宇都宮大会も残り2試合、がんばるべし。 ...
|
|