初練習(違) - 2004年01月04日(日) 朝8時半にリンクに行くも、他に見学者はなく非常に居づらいものを感じて、氷練 は10分ほど見て、あとは車中で買い溜めてた本を読む。 まだ練習中だろうなと思ってトイレに行ったらちょうど終わった直後。 そそくさとトイレを済ませて、温かいお茶を買ってたら何人かの選手が出てきた。 一応、「お疲れさまでした」と声をかけてみたけど、リアクションはまちまち。 #18、#16、#9は笑ってくれたけど。 まぁ、詳しくは書かない。 けどね、「お疲れさま」なんだから、もう少し愛想良くしてくれてもいいんじゃな いかなと思った。 なんでこんな所にと思われたのかも知れないけど、今日のメインはバックスじゃな くて自主練習なんだし、貸し切り時間の後は一般滑走枠なんだから、部外者がいて もおかしくない。貸し切りなければ8時から一般滑走枠なんだからね。 私は練習しに行ったの。あんたらの練習だけ見に来るほど暇じゃないわよと心の中 でつぶやく。 そうじゃなくちゃわざわざ仕事時並の時間に出掛けたりしませんよ。 と、まぁ、出鼻をくじかれた感じでしばらくふてくされモードに突入。 一般滑走時間になったら、来るわ来るわ。 ホッケーキッズ。 一気にリンク上は賑やかに。 その中でゴーリーのフル装備で乗る勇気はなく、結局お昼前まではぼけ〜っと時間 を潰すことに。 昼の整氷時前後にチームの人たちがわらわらと集まってきた。 最終的には総勢12名(私含む)。 リンク内にゴールを入れてないので、壁を背にして遊んでもらう。 集中的に股下を狙われるけど、セーブ率6割くらいかな。 ほんのちょっと足を閉じるタイミングが遅い。 ほんの少し、隙間が残る。 弱いなぁ。 1時間くらい遊んでもらって、ちょっと休憩。 その後、バッククロススケーティングの練習をする。人が多いので怖かったぁ。 やり方はわかったので、あとは滑り込むだけだね。 まだゴーリースティックでパスが出来ないので、それの練習もちょこっとしてみ た。どうしてもボトムハンド(キャッチャー側・左手)の握りがうまくいかないの で考えてたら、パドル上部を一部カットすると良いと教えてもらった。 トップハンド(ブロッカー側・右手)を後に引きながら、ボトムハンドを押し出 す。てこの原理なんだけど、イマイチ感覚が掴めない。下野杯までの課題かも。 13時過ぎくらいから、セット分けをしてブルーラインとブルーラインの間を使って ミニゲーム。 ゴールの代わりにミニカラーコーンが置かれた。 クリーズラインがないから、ポジション取りが上手く行かない。 おまけにいつもとはあり得ない所からパックが飛んでくるので、立ち位置が難しい し。真横からボードに沿って来るパックにはどう対処したら良いんでしょうか(笑) いや、スティックなりスケートで止めれば良いんだけど。 そうすると壁にべったり付くことになるので身動きがとれない・・・。 ま、遊びですから。 結局、16時まで延々と乗り続け、みんな結構お疲れな模様。 私も疲れた・・・けど、楽しかった♪ 最後は円陣組んで、まるでチーム練習のようでした。 ...
|
|