- まえ -  - もくじ -  - つぎ -

diary of teo sylvania

2001年01月18日(木)

硬貨

カナダには、ドルが使われている。
と言っても、US(アメリカ合衆国)ドルと違うドルが使われている。(当たり前)
USドルと違って安い。(為替状況は、ここで確認してね。)

紙幣は、5ドルから、10、20、50、100、500、1000がある。
でも、500ドル、1000ドル紙幣はめったに使われていない。
50ドル、100ドル紙幣もあまり使われていない。
カード(デビット、クレジット)や、小切手での支払いが普及しているから、あんまりいらないのかもしれない。

硬貨、1セント、5セント、10セント、25セント、1ドル、2ドル。6種類ある。
下記のような通称で呼ばれている。
1セントは、ペニー(penny)。
5セントは、ニッケル(nickel)(使われている素材より)。
10セントは、ダイム(dime)(名前の由来は忘れた)。
25セントは、クォーター(quarter)(1ドルの1/4(quarter)から)
ここまでの、硬貨はデザインが違うだけで、形、色、大きさはUS硬貨と一緒。

1ドル硬貨は、ルーニー(loonie)(表に描かれているとりの名前がloonから)。
2ドル硬貨は、トゥーニー(twonie)意味が、たんに2つ(two)のloonie。

最近、1999年、2000年版のクォーターは、発行月によって表のデザインが違う。
子どものデザインみたいなのがあれば、ネイティブカナディアンの何かの紋章だったりとさまざま。結構面白い。
おれの周り友達は、結構これを集めている。

仕事先で、よくレジを打ったりするから、いろんな硬貨に出会える。
新しいデザインのクォーターだとおもったら、USクォーターだったりする。
US硬貨がそのまま、カナダで使える。
ペニーなんか、20枚のうち、一枚が、USペニーだったり。
US硬貨の方が、通貨価値が高いので、なんかもったいない気がする。

あるお客さんが支払いしているときのはなしである。
年寄りで、めがねを掛けていなかったので、良く見えなかったらしい。
「これ、ペニーかな?」
と、お客さんが小さなコインを見せる。
色も形も一緒だが、デザインがデザインが違う。
「ちょっと見せてください」
と、それをよく見てみる。
1pennyとかかれているし、うらも、エリザベス2世の顔が。
すべてのカナダ硬貨には、エリザベス2世が描かれている。
「ペニーですよ。」
こたえ、それを返した。
お客さんは、そのまま、それを受け取ってかえった。

うん・・・・?!
良く考えたら、1centは、1pennyとかかれるはずがない。
あくまでも、ペニーは"通称"なのだ。

じゃ、さっきのコインは何?!!


イギリスの硬貨だった。

レジには、いろんな硬貨がある。


- まえ -  - もくじ -  - つぎ -

hisa(nabe)

↑エンピツ投票ボタン

www.cpcafe.com
copyright (c) 2007
teo sylvania
all right reserved.



readme!