diary of teo sylvania
2000年12月02日(土)
英語環境ウィンドウズ上で、基本的に日本語の使用はできません。だが、マイクロソフトのグローバルIMEをダウンロードすると、マイクロソフトの一部のソフトウェア上(Internet Explorer、Outlook、Wordなど)だけで日本語が使用可能になる。(マイクロソフトのこのサイト(英語)を参考にしてください。)バンクーバー市内のインターネットカフェのほとんどのパソコンには、そのIMEがインストールされている。日本語のメール、ネットサーフィンには不自由することはない。しかし、ちょっと外に出ると、状況が変わる。たとえば、バンフ(ロッキー山脈)とかのユースホステルなど。そこのインターネット端末にはそのIMEがインストールされていないから、日本語でメールが作成できない。時には、日本語の文章も読めない。困ったものである。で、本題に入ろう。ずいぶん前の話である。(もう、日記じゃなぇーな)バンフ、ジャスパーに、一週間遊びに行ったときのことである。夜、暇だったので、ユースホステルのインターネット端末で、ぱちぱちとメールを作っていた。もちろん、日本語が使えないから、英語で。送る相手も、英語が読める人、同じ語学学校の友人(バンクーバー滞在中)に限定してメール送った。次の日、何人からか、メールが返ってきた。一人・・・・・・・・・・頼むから、全部ローマ字で日本語のメールを送るのは、止めて・・・ものすごく、読みにくい。あーいらいらする。まだ、壊れかけた英語の方がいい!!しかも、あなたは俺より英語のレベルが上でしょう。英語でかいてよ。そんだけ。その後、その彼女が英語でメールを作るようになったのかどうかは、不明。
hisa(nabe)
↑エンピツ投票ボタン
www.cpcafe.com copyright (c) 2007 teo sylvania all right reserved.