西方見聞録...マルコ

 

 

母の日のへえ〜 - 2007年05月16日(水)


母の日でしたね。皆さん、いろいろと企んだり企まれたりしたことでございましょう〜。
私は実家の母やあめでお母には今年はココでユリの花を注文しました〜。ココの奥さんが協力隊時代の同期隊員なのだった。

エルザさんによると、凄くきれいだったみたいです。皆さんもプレゼントネタに困ったら、来年はぜひ!

で、企まれるほうですが、今年はファッションシマムラの青いぶらじゃ〜980円なりを1号さんとあめでおさんが買ってプレゼントしてくれました。龍さんのお店でぶらじゃ〜を調達している関西畑メダムな皆さんから見ると桁が1つ少ない金額です。私が自分で買うときもユニクロの高機能ぶらじゃ〜なのでもうちょっと高いです。
しかし、いかなるプレゼントもにっこり受け取るのが母の道。

 くうう、母の道って険しい。。

 さて母の日の起源って私知らなかったんですがジェンダースタディーズMLでその起源を教えてくれた人が居たのでちょっくり転載します。孫転載部分もあってちょっと読みにくいかな?

====================以下転載=============
☆ 母の日の起源

 それは南北戦争の時代、女性参政権運動家だったジュリア・ウォード・ハウさんが夫や子どもを戦場に送るのを拒否しようと立ち上がったことにあるといいます。
 それから140年以上の出兵の歴史を省みながら今、シンディ・シーハンさんは呼びかけます。
『この歴史を終わらせるのは母親が、もうあなた方に自分の息子は渡さないと立ちあがる時なのです』と。
 今から137年前にジュリア・ウォード・ハウさんが起草した「母の日宣言」を翻訳家でいらっしゃる知人の向井さんが紹介してくださいました。

承諾をいただきましたので、翻訳文と向井さんのコメント、原文を転載させていただきます。

**************************

母の日宣言

立ち上がれ、母親達よ
立ち上がれ、愛情深き女達よ
立ち上がれ、信仰の違いを越えて

きっぱりと言おう
大事な問題を、お門ちがいの当局まかせにはしない
殺戮を重ねた夫を、愛撫や喝采で迎えたりはしない
息子達を連れ去って、
慈愛と寛容について母親達が教えてきたすべてのことを忘れさせることは許さない
女達の友愛は国境を越える
だから許しはしない
他国の女の息子を殺すための訓練を、自分の息子に受けさせることは

荒れ果てた大地の底から声が湧きあがり、私達女の声と一つになる
「武器を捨てよ!殺人のための刃は正義のものさしにはならない」
血は不名誉を清めはしない
暴力では何ものも獲得できない
男達が鋤や金どこを捨てて戦場に赴くように
女達よ、家事を捨てて偉大な集会に結集せよ

集まったらまず、女として、死者を追悼しよう
人類という大きな家族が平和のうちに生きることができるように語り合おう
それぞれの時代に、為政者ではなく神の刻印が残されるように

女の友愛と人道の名において、心から呼びかける
国境を越えて女の総会を招集しよう
適当な場所を選び、なるべく早い時期に
諸国の協調と
国家間の諸問題の友好的解決と
平和という偉大で普遍的な利益の実現をすすめるという目的のために

***************************
起草したのはジュリア・ウォード・ハウ(奴隷制廃止、婦人参政権実現、反戦の運動家。Julia Ward Howe:1819〜1910)。
「ゴンベさんの赤ちゃんがかぜひいた..」という歌の元歌、リパブリック讃歌の作詞者。
現在の母の日は、彼女に共鳴したもうひとりの反戦活動家アンナ・ジャービスの娘が1908年5月10日に母の追悼のため白いカーネーションを供えたのが始まり、だそうです。訳文が見つからなかったので向井の訳ですが、改善したい箇所もあり、ご意見歓迎。

男性の方が愛情深くない、というわけではないので、どう受け取られるか、ちょっと心配です。でもお一人ずつ母親が存在するのでいいか。
それに、戦争は男のすなるもの、でしたが、最近は女も戦場に行ってます。
ライスやヒラリーみたいに好戦的な女性もいれば、マーチン・ルーサー・キングJr.牧師のように愛を説き、自由への渇望を憎しみで癒すことは求めまい、と呼びかけた男性もいる。
================ココまで転載============

 ふうううん。知らなかった。へえええ。

 タイでは母の日は確か王妃の誕生日なんだよね? 母に対する忠誠のごとく国家に忠誠を誓うことを求めるって感じでしょうかね。 学校で母の日の行事するんだけど王妃の写真の前に数名の母親が座ってそこに子どもたちがぬかづくんだよ。

 母ってのは国家のアナロジーにも使えるし反国家のアナロジーにも使えるのだな〜便利なアイコンだ。

 まあとにかく現行の私たちが日本でやってる母の日ってのはもともと反戦活動の一環らしい。

 戦争好きで、辺野古の市民運動へ海自の掃海母艦送っちゃう安部くんも母の日にはカーネーション贈ったのかな。どうでもいいけど安部君の使いたい方向の母というアイコンにされたくないですな〜。







...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home