お友達から回覧してもらっている『シャープシリーズ』を昨日ちょっと見ていたんだけれど、 ショーン・ビーンが画面に映っているだけでなんとなくうれしいのであった。 若くてかわいい!ちょっと細身? LOTRに出ている俳優さんたちは、それ以外の作品を見ても 誰もがそれぞれ自分の世界を持っているのでがっかりさせられることが少ない。
シャープシリーズの時代のドラマを見ると、昔の戦争って人間のレベルにとどまっているっていうか 攻撃も、戦いも把握できる範囲なので、相手に与えるダメージも自分が受けるダメージも すごく身近。剣をさすことがどんなに痛いか、自分が何をやったかわかる。 今の戦争は戦いが自分の手元から離れているから、どんなダメージを与えるか あまり考えないで済むのかなという気がする。攻撃する側は相手の痛みがわからない。
ショーン・ビーンの声が好きなので、彼が朗読しているという『アーサー王』のCDを アマゾンで注文した。以前は扱っていなかったが、今は国内送料無料で買うことができる。
Amazon.co.jp: King Arthur and the Knights of the Round Table http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/9626341386/
|