いろいろなサイトや掲示板を見てまわっていたら 「今さらですが、FOTRって何のことですか?」という質問が出ていた。 映画で指輪を知ってネットを回るうちに、略語を目にした人からだった。 実は私も、去年の三月頃はLOTRとFOTRって何?と思っていたので 日記を読んで下さっている、指輪の幽鬼諸氏以外の方々へ簡単に説明。 これらは、指輪物語のタイトル、サブタイトルの略語を表しています。
★LOTR The Lord of the Rings 「ロード・オブ・ザ・リング−指輪物語」 ★FOTR (FotR と表記することも) The Fellowship of the Ring 「旅の仲間」 ★TTT The Two Towers 「二つの塔」 ★ROTK ( RotK ) The Return of the King 「王の帰還」
SEEは、四枚組DVDのスペシャル・エクステンデッド・エディションの略。 CEは二枚組DVDのコレクターズエディション。
さらに熱心な読者はトールキン教授の遺稿集をまとめた本も読む。 まだ日本語訳は出ていない。
★UT Unfinished Tales ★HoMe History of Middle-earth 「中つ国の歴史」 全十二巻だけれど、最近ペーパーバックで廉価版が出たそうです。
一月に入って、TTTを海外に見に行く第2弾がたくさんいるみたい。 ちょっとびっくりするくらい、いろんな人が行くので もしTTTがすごくよかったら、最後のROTKは私も行こうかなどと考えている。 しかし公開時期をもう少し早くしてくれればそんな必要はなくなるのだが。
|