オレ様日記
頑張ろう東北!



結果その他を出すちび日和

2006年02月14日(火)

ちび生後159日目
昨夜は夜9時半に床に付いたはずなのに寝たりない気分満載のオレです、コヌツワ!
可哀想に バスフロートの恐怖をまだ引きずっているのか
昨日はお昼寝をしても20分足らずで泣きながら目を覚ましていたちび、
おおぅ、今夜からはママの手だけでお風呂に入れてあげますからねと
張り切って夜7時過ぎにはちびの入浴を済ませ
オレの身体とか髪の毛なんざ明日洗えばいいんだよ明日、と
ちびだけを大事大事にお風呂に入れてあげたせいか
夜8時半にはスヤスヤとおやすみになられたちびに引き込まれ
オレも早々とおねむになったわけなんですが やはり恐怖は後を引くのか
チョロリと涙声でうなされるように身体を仰け反らせるちびだったり。




よしよし、怖くないよーママがお側にいますよーと何度か寝かし付けて
さてオレも本気で寝るとしますか、と本格的に夢の世界に入りかけた10時半、
『今までゴハン食べてて今からホテルに帰るとこー(*゚∀゚)=3』
つー ビール2杯でちょいとテンション高めの本命からの電話が入りまして
あああああああ ほ、本命は悪くないんだよっ 報告の海外電話ありがとねっ
で、でも あああああああ またちびが、今まで以上のギャン泣きでお目覚めになった模様。
その後 よしよしトントンと寝かせ付けて落ち着いたかのように見えたのですが
えっと、頼むから2時間起きに涙声で目を覚ますのは止めておくれでないか坊ちゃん。
しょーがねぇので朝のお洗濯物干しを終えたならば健やかに2度寝をしてみようと
目論んだのはいいのですが 悲しいかな、所詮単なる目論見で終わってしまい
つまりはオレだってちびみたいにお昼寝をしたいんだよ母さん。
でもオレのお昼寝は半分以上が本気寝なので 正直3時間くらいぶっ通しで寝たいのですが
ちびのお昼寝はいつでも30分単位なのでありまして オレが寝ようと思ったあたりで
お約束のように素敵な笑顔で目を覚ましやがるわけです。
そ、そんな笑顔でお昼寝から目覚められた日にゃあオレの眠気なんざさて置いて
あらん限りのエネルギーを持ってちびとお遊びに没頭しなきゃならんだろ、そうだろ。




まぁいつの世も ちびがご機嫌ならばしょうが無ぇかと思うのが親の常で
ご機嫌と言えば 2〜3日に1回、下手すりゃ4日に1回だったちびのウンチョスが
ここ1週間以上も毎日お目見えしてるってのも喜ばしい限りでございまして
ちびのウンチョスなんて毎日無くとも便秘なぞでは無いっつーのが定説で
別段心配する事も無かったオレなんですけれども こう毎日ウンチョスが続くと
やはり今までの食生活、つまりは乳製造機であるオレに原因があったのかと
深くオノレを責めてみる今日この頃だったり。嘘です、別に責めちゃいねぇけど。
でも1日にモッテリと3回もウンチョスをするのは勘弁して欲しいよベイベー。
ちなみにユルユルウンチョスとかそんな事は無く至って健康ウンチョスなので
布オムツをバケツで洗う時にチョロリと必死になります、嗚呼。




ちなみにちびの素敵快便生活の原因と言えば 思い当たる事はひとつしか無く
こないだ福岡に行った時に 本命ママ上が素敵ダイエットに成功しておられて
それはどうしたのかと聞いてみればダイエットスープを飲んでるからだと。
よくある市販品とか通販製品だとか そういう怪しげなものでは無いらしく
ただ6種類の野菜をガツリと煮込んだものを食事前に食べるだけだと。
ぬぉぉぉ そ、それは是非とも実行せねばなるまいて!
そう思って10日になるかならないかのダイエットスープ生活なのですが
普段の食事はそのままに摂取すれば良く ただ野菜たっぷりのスープを
それこそ鍋一杯に作りおきして食べるだけっつーお手軽さが気に入って
1日2回程度食してはいるんですがオレへの効果は見受けられずに
オレの体内を素通りしてちびに影響が出てるってどうなの。
あ、オレのウンチョス生活も素敵になってはいるんですが
いかんせん体重計の針は何の変化も見受けられねっつの。
あああああ、馬鹿兄貴の結婚式まであと2ヶ月も無いっつーのに。
とりあえず嫌いな味では無いので 飽きるまで続けてみようと思う所存。




ダイエットスープの作り方
材料:
キャベツ半玉・玉ねぎ3個・セロリ1本・トマト3個・人参1本・ピーマン1個・出汁昆布5g・鰹節10g・鶏がらスープ5g・水2〜3リットル・生姜1片・天然塩適量
生姜と塩以外を全部鍋にぶち込んで30分程度煮る。天然塩で味を調えて火を止め、生姜のすりおろしを入れる。やや生姜がキツイくらいがいいらしい。1日1食、あるいは毎食の食事前に1杯、もしくは好きなだけ飲む。その後の食事はお好きなようにどうぞ。




字面だけ見ても健康そうな雰囲気満点だとオレは思うし
試したからって健康が損なわれるっつー事は無いとは思うのですが
これで痩せなかったからっつってオレのせいじゃ無ぇからそのおつもりで。
だからオレにもまだ効果は出てねっつの、気長にやろうぜ気長に。
あ、これって鶏がらスープと天然塩を入れる前に取り分ければ
これから始まるであろうちびの離乳食に役立つやもしれません。
でも離乳食スタートの最初の一さじは本命にやってもらいたいので頑張れ本命。




↑コメント変更投票ボタンです
状況はこちら

 < 過去  INDEX  未来 >


ぐみ [MAIL]

My追加
頑張ろう東北! エンピツユニオン