東南アジアサッカー調査メモ...ogaoga2k

 

 

これぞアジアン・クラシコ - シンガポール・マレーシア - 2005年05月24日(火)


さて、シンガポールとマレーシアは、どっかの東アジアの2国
のようにお互い「ばーか、ばーか」と言い合うライバル関係にあるのは、
僕も色々読んで理解できてきたのですが、そんな2カ国も、いざ離れて
みるとお互い寂しいということに気づいたようです(笑)


というわけで、ここ数年で代表の定期戦に加え、クラブの伝統の一戦も
復活しました。

それが、今回取り上げるスルタン・オブ・スランゴール・カップで
あります。



以下を読む前に…


 スランゴールとは、マレーシアの州の名前です。
 クアラルンプールのすぐ隣です。

 The-afc.comではセランゴール、と書かれています。


 文中のマレーシアカップとはここの歴史を参照。

 マレーシアとシンガポールサッカーの歴史のおさらいはコチラ



それでは、マレーシアのスランゴール州とシンガポールとの
伝統の一戦に関する記事をどうぞ。


-----
■大いなる歴史

SOCCER: A rich history

2005/05/22


スランゴールとシンガポールとのプライドを賭けた戦いは、今夜
第4回スルタン・オブ・スランゴール(SOS)カップでまた燃え
上がることになる。


このライバル関係は1921年にさかのぼり、1980年代初めに
頂点に達した。

だが、シンガポールがマレーシアリーグから撤退してこのカードは
突然消滅、その後10年間も観る事はできなくなった。


当然、このライバル関係を復活させるアイディアがスルタン・
シャラフディン・イドリス・シャーから2001年にリージェント
カップとして提案され、それはコーズウェイベイ(※マレーシアと
シンガポールの国境)を超えてシンガポールに伝わった。




オールドサッカーファンは、スランゴールとシンガポールとの
対決を素晴らしい伝統の一戦として捉え、その熱狂と感情の
揺さぶりはある種独特の雰囲気を作り出していたのを覚えて
いるだろう。



この試合では主催者達は当然、自身の優位を証明するために
先鋭を選び出してムルデカ・スタジアム(※マレーシア)、
そしてカランの国立競技場(シンガポール)という舞台に
向かったものだった。



スランゴールとシンガポールとの激突は、リオデジャネイロや
ブエノス・アイレス、アンフィールドやノウ・カンプ、それに
サン・シーロの様なライバル同士のぶつかり合いではないかも
しれない。



だが、今はマレーシアカップとなっているが当時のマレイ・
カップの大注目カードであり、今回の試合では素晴らしい要素
足りえるものだ。


SOSカップは、現状のチームによるこの対戦を不朽のものに
するとともに、ベテラン選手や引退した選手達のチームも試合
を行い、古き良き時代を懐かしむことも出来る。



シンガポールのジャラン・ベサール・スタジアム、プリンス・
ロードスタジアム(現ラジャ・ムダ・スタジアム)、そして
カランの国立競技場、ムルデカスタジアム、シャー・アラム・
スタジアム…これらのスタジアムは、南のライオン(※シンガ
ポールの当時の愛称)と赤い巨人(スランゴールの愛称)との
戦いを見てきた証人だ。



スランゴールとシンガポールは、マラヤ・カップ決勝戦で17回、
マレーシアカップで6回の対戦を数え、また多くのリーグやカップ
戦でも対戦してきた。



1921年と1940年までの間に、この2チームは15回対戦し、
シンガポールは8勝、スランゴールは5勝している。1928年と
90年は同時優勝だった。


シンガポールが1995年にMリーグを去ってその後独自の
リーグを創立し、マレーシアのサッカーにおける重要なイベントは
終わりを告げた。


だが、SOSカップは、単なる古き良きドラマや情熱の復活を
目指しているだけでなく、オールド・サッカーファンと若い
ファンにとっての新たなる船出をも目指しているのだ。

                                                                                                   (以下略)

The Malay Mail(05/22)
-----

この試合、外国人を4人まで出していいのであります。

シンガポールはSリーグ選抜ということで、日本の中村選手も
出場しておりました。


が、結果は3−1でスランゴールが勝利。インドネシア代表の
バンバンとエリ・アイボイが大活躍したのであります。


ちなみに、この試合8万人から9万人が集まったそうで、
試合を観に来たスランゴールのオネーちゃんも、イングランドの
FAカップみてーだった、と喜んでいる記事も出ました。



でも、スランゴールは今はプレミア1(2部リーグ)に居ます。
来期は昇格すると思いますが。




それにしてもウラヤマシイのは、1921年から繋がる因縁の対決、
ですね。


うーむ、これぞアジアン・クラシコ。


第1回天皇杯から延々とお互い"サッカー"でバカヤロウ!と言える
関係を持っていた、というのは、なかなか凄いんじゃないで
しょうか。



あと、さすがだなー、と思うのは、マレーシアとシンガポールって、
結構前座試合で、往年の選手同士の対戦やったりするのです。

両国のサカヲタ・オッサンは結構嬉しいんじゃないかなー、と思います。




ま、ウラヤマシイとか言ってみても、どうひっくり返ったって、絶対に
追いつくことが出来ないのは歴史。

でも、僕らはそれを作っていくことができるわけで、そう考えると僕が
かもめ野郎!と罵るのは、ある意味サッカー的には正しいのだ!

それが歴史なのじゃい!

……と言ってみても、毎度全く相手にされていない気もするが。



つーわけで、明日はPSMマカッサル戦じゃー!

レッドフィッシュがカモメやろうを水の中に引きずりこんだる。
もちろん、ハンデを4点差もらった上でだ。


...



 

 

 

 

もくじ
前の日記  次の日記




メール ホームへ