東南アジアサッカー調査メモ...ogaoga2k

 

 

10minutes: 横国と等々力と私。 - 2002年10月23日(水)

3ヶ月ぶりくらいに生観戦がチョボチョボ出来はじめた。土日
のどっちかは仕事で、せいぜい深夜のスカパーかBSでのTV
観戦だったのである。


ちょっと前の川崎-新潟、横浜-鹿島戦だったのだが、行った先
は勿論、等々力と横浜国際競技場である。

なんちゅーか、こう横浜のスタジアムは”市民”な感じがする
のに対して、等々力は”庶民”な感じが好きだ。



フロンターレにはそれほど愛着がないのだが、とにかくこの等
々力にはビビっとくる。


まず、スタジアムに貼られている、フロンターレを応援する大
漁旗みたいなの。色彩的にすげージャポンな香りがする。

旗には、ナントカ工務店とか、ナントカ精米店とか地元の店名
が書いてあるのだ。うーむ。。アウェイ感だ。横浜に住んでい
てもアウェイ感を感じるのは相当なものだと思う。


んで、試合前には時々、川崎にゆかりのあるアトラクションが
出たりするのだが、これがまたイイ。

この前観たのは、川崎市出身の1輪車の世界王者デュオの演技。


誰も居ないピッチの脇で一輪車、というのはパッと見、かなり
バカっぽい。



後ろがガラーンとしている前で一輪車。



なんだかシュールな絵なのだが、これがまた等々力だ。


ハーフタイムも、「俺たちは応援しているぞ!多摩商店街」とい
うノボリをもったボランティアのオッちゃんやオバちゃんが、
ゾロゾロとピッチの脇を歩く。

スピーカーからは、「川崎スポーツニュース!」という絶叫が聞
こえ、また一輪車が走りまくる。



思いっきり、誰がどう見ても日本なのだが、このドメスティッ
クさがタマラン。

横国(Fマリノスの試合)なんか、せいぜい富士観光の抽選く
らいだからなぁ。ちょっとローカルさを感じるの。

CMとかTVで観ているのばっかりだし。


等々力のゴール裏の立見席や2階のゴール裏付近の雰囲気も好きだ。

ダラダラしているオッちゃん(体操座りか、寝ている)が怒鳴った
りすると、もう失神モノだ。


あと売店とピッチが近いトコと、タバコ吸いながら観られるトコ
が俺的評価大(勿論、バックスタンドの喫煙場所からだけど)。


観戦中にラーメンとか喰いながら売店のイスで座っている人を見
ると、

「この楽しみ方・・米国のメジャーリーグの観客の様だ・・」

と感じてしまう。


陸上トラックもTVで他競技場を観ていたり、横国に行ったりす
ると「こんなもんイラねぇ」と思ったりするのだが、等々力に行く
と「陸上トラックがなければ、等々力じゃネェぜ」と、何故か普段
と逆のコトを考えてしまうから不思議だ。



随分前に書いたけど、立見席を柏で観た英国人が「懐かしい!」と
興奮していたように、

そのうち日本でも

「うわ、陸上トラックがあるよ!懐かしい・・」

ってなるんじゃねーかなぁ・・・と思っているだけに、陸上トラ
ックのあるスタジアムってのも大事にすべきかな、とトンチンカ
ンなコトを考えているこの頃なわけであります。



俺は、全国のスタジアムを回ったわけじゃないのでナントモ言え
ないのだが、等々力のドメスティックさ加減は、日本でも有数だ
な気がする。


・・うーむ・・言葉には出来ないが、図式で表すと

横国 :サッカー>地元
等々力:地元≧サッカー

だと思う。全然悪い意味じゃなくて、むしろいい意味で。



なんつーか・・こう、デカいサッカー専用スタジアムってのは、
新しくできたから、つーのもあるんだけど、

「ボインで若くてカワイイ女性」

な感じがするなぁ。鹿島スタジアムとか埼スタとか。
優香とか乙葉みたいな。


等々力は、

「脂の乗り切ったイイ女」

な、桃井かおりとか、いしだあゆみとか、そういう演技派なイメージ
がするわけで。。


サッカー競技場に、なにが演技派なのかよくワカランが、とにか
く「サッカーだけで勝負?若いわね・・」という雰囲気が俺は好きだ。


つーわけで、これからもスタジアムを転々としながら
「脂の乗り切ったイイ女」を感じに行くぜ。





...



 

 

 

 

もくじ
前の日記  次の日記




メール ホームへ