東南アジアサッカー調査メモ...ogaoga2k

 

 

トルネード淡路 - 2000年12月25日(月)

ムスタファさんに教えてもらった本、
「スポーツで読むアジア」(著:平井 肇/世界思想社)
が到着したので、購入して読んでみる。

フィリピンのボクシングやバスケ事情が、なかなか
調べてきたサッカー事情と繋がって面白い。
(米国人が、なんでフィリピンにスポーツを持ち込
んだか、とか。)

あとは日本に比べてチットモ盛り上がらない、韓国高校
野球大会とかも面白いんだけど、今調べているマレーシ
アについてあったんでチェック。


でも、その箇所はシンガポールについて。

じゃ、一応シンガポールの歴史や人種から要約。





(第4章 スポーツ小国ゆえの可能性/平井 肇)
----
総人口の77%が中国系、マレー系が17%、インド系
が7%という構成のシンガポール。面積は、淡路島と同
じ位である。

都市として1819年、英国人が上陸したところから始
まる。1868年には英国直轄の植民地となり、英国人
が居住するようになる。

1942年には日本軍に占領されるが、日本が敗戦する
と、シンガポールは再び英国の植民地に。だが、独立運
動が活発化し、1959年、英国は一定の自治権を認め
る。

その後1963年、シンガポールはマレー連邦と合併し
てマレーシアを結成するが、人種間の平等政策を取るシ
ンガポール州政府は、マレー化・マレー人優遇政策をと
る中央政府とは相容れず、1965年、連邦からの離脱
を余儀なくされたのである。

----


フムフム。マレーシアについて以前前に書いてあった通
りのようなコトが。一応、港町&英国管理下ってトコで、
サッカー強豪の条件がアリというの感じ。

で、サッカー事情へ。


----
英国人がこの地に紹介し、長い歴史と人気があるスポー
ツがサッカーである。しかし、国家代表・クラブともに
国際大会で良い成績を残していない。
80年代から90年代にかけて、東南アジア大会で2回
の準優勝があるが、最近は低迷気味である。

クラブチームは植民地時代からマレー半島では強豪で、
1965年の分離独立後も、マレーシア国内リーグに
ゲストとして参加。だが、94年にマレーシアのリー
グ戦とカップ戦に優勝したあと、シンガポールのクラ
ブはマレーシアのリーグから追放された。

その結果、96年、8チームからなるシンガポール・
プロフェッショナル・リーグ(S−LEAGUE)が
発足した。99年には、12チームへと拡大している。

----


うーむ・・。
栄光と追放な歴史・・。泣ける、泣けるぜ!
ナニワ節な日本人には、ココロにグッとくるストーリ
ーだ。この話で、日本酒5合は飲めるな。
「チキショウ!でも、己の力でリーグ造ったんだぜ!」
とかクダ巻きながら・・・。


仮に、淡路島にサッカークラブが出来て、ジャマイカ
人ばっかりのチーム構成になって、(多分、チーム名
はトルネード淡路。渦巻きだから。)チャンピオンシ
ップも天皇杯も制したら、そりゃ日本人には面白くな
いわな・・。(僕は多分応援するが。)

でも、淡路島に12チームって・・。スターバックスみ
たいに多いな。ホーム&アウェイがちょっとイマイチ燃
えなさそう。ま、でも”ウチはウチで楽しむんだ!”と
いうノリが見えてステキだ。


頑張ってくれ、トルネード淡路、じゃなくてシンガポー
ル!




*今日の東南アジアサッカーの真実
・マレーシアには、カップ戦とリーグ戦あり。
・シンガポールも一時はMリーグに所属
・シンガポールリーグ=Sリーグ


*今日の疑問
・植民地時代からクラブの強豪ってコトは、ずいぶん昔からリーグがあった?
・今も12チームなのか?
 



PS1
こんな記事もちょっと発見。
http://www.jiji.com/edit/wappen/sportsalacarte/2000/1109.html
(時事通信社/スポーツアラカルト)

スターバックスじゃ、なくなっちゃうぞ。


PS2
カウント1000行きました。
一日平均20人くらいが訪れてくれているみたいで、
恥ずかしいやら、嬉しいやらです。

より精進して、見やすく、内容重視をココロがけます。ハイ。
(といっても、引用や下らないモノが多いのですが。)

おがおが 2000/12/25




...



 

 

 

 

もくじ
前の日記  次の日記




メール ホームへ