 |
 |
■■■
■■
■ 気の早いサンタクロース
我が家に今日大きなテレビが届く! ハイビジョンテレビだってよ☆ 興奮するけど今までのテレビとどこが違う? と、全く先端技術についてゆけないめぐです。(涙)
朝、じっちゃんを病院に送っためぐは独りで留守番。 「早くテレビ来ないかな?」である。 「10時位じゃないのか?」と言われていたがちっとも来ない。 その間に眠ってしまった。 めぐ、朝弱いです。(え?もう朝じゃないって?)
突然の電話で起きた。 「今から行くって!」と母。 「はいはーい☆」とめぐ。
「お邪魔しまーす♪」とテレビはやって来た。 今まであったテレビを片付けて台がまず運び込まれる。
「デカッ!」
「テレビ通るかなぁ」と心配してますよぉ! 「ドア取り外さないと無理かな?」ですって!
「デカッ!」
※テレビは離れて見ましょう♪ と言われそう。
+++作業は続く+++
「終わりました☆」 「使い方は・・・」 「ここがスイッチ」 「ここを押すとチャンネル変わります」 「まっ!こんなもんですかね」
以上!本当にこれで説明終わり!
(は?) (「よく説明聞いておいてね」とか母言ってたけど。。。) (これってどこが今までと違う訳?) (そのくらいなら言われなくとも分かるやい!)
「このボタンは?」と聞くと
「BS配線されていないので必要ないです」
「えーーーーー!」
「意味ねぇぇぇ」
「今までと同じじゃーーーん」
じっちゃんも、ボタンが多くなって使い方が分からず 「これなら今までの方が良かったなぁ」 とぼそり。 うぅん。めぐもそう思うよ、じっちゃん。 一緒に買ったビデオもBS対応じゃないし。。。 セールスマンよ!そんなの勧めるな! 母はめぐよりもっと機械音痴なんだーーー! あなたは一体何の恨みがめぐ一家にあるのです?
でも、BSアンテナの問題は24日に解決しました。 ちゃんと配線されていたのに取り付けた人が無知だったのです。 どうしようもないセールスマンにどうしようもない業者。。。 我が家にテレビを運んだサンタさんはドジだった模様。 クリスマスまでまだ数日ありますよ>サンタさん
↑投票ボタン。字が変わるのよ
■ラスベガス旅行記■ちょっとお休み。。。 まだ読んでない方で旅行初日から順番に読みたい方は ここからどうぞ!
その続き・・・ ●ぶらぶら編 ●砂漠走り抜け編
2001年12月21日(金)
|
|
 |