取り敢えず、まだあと少し

 昨年まで、毎年思い出しては憂鬱になったりもしたヤツの誕生日を、今年はすっかり忘れていたことに気付いた。
 思い出したからといって、特になにかしていたわけじゃなし。
 共に祝えないことを悲しむでなく、「忘れられないのネ」とメランコリックに浸るわけでもなく、単に「忘れていない自分」に驚きウンザリしていただけなのだけれど。
 今年は「忘れた自分」にショックを受ける羽目になるなんてナ。
 年月ってやつは濁流のようにおいらを押し流し、しかし元いた場所から確実に遠ざける。
 年々その流れが、速まるような気がする。
 一体いつになったら、海へと続く穏やかな下流に至るのやら。


 まあ、それはともかくヤツだ。
 左手に深く挟み込んだ煙草に火をつけて深く吸い込み、煙に目を細める。
 そんな何気ない仕草も、惚れた男ならなお愛しかった。
 煙草が嫌いなわけではない。
 そういえば駅のホームから灰皿が消えた。
 同時に線路やホーム、道路には吸殻が増えた。
 吸う場所がなければ外で吸うのはいいとして、捨てるところがなければ道に捨てるというのはどうなのだ。
 煙草が嫌いなわけではないが、喫煙者のマナーの悪さは耐えがたい。


 話がそれた。
 ヤツだ。
 最後に話したのはいつだったか。
 『サイン』だったか。『ゴスフォード・パーク』だったか。
 『ボウリング・フォー・コロンバイン』の話はしたか。
 そういえばマイケル・ムーア監督の『華氏911』がパルムドール受賞だそうで。
 まあ、「ドキュメンタリー」とはいえ、作者の主観なくして映画は有り得なく、そういう意味で純粋な「ドキュメンタリー」の映画など有り得ない。
 「ドキュメンタリー映画」は、だから面白いと思うのよネ。
 俄然観たくなってきた。


 ああ、またそれた。
 ヤツだ。
 忘れられずにいたことに驚き、忘れたことに気付いたことに驚く。
 イッタイ忘れたほうがいいのか、忘れないほうがいいのか。
 忘れられるのか、忘れられないのか。
 否、おいらは、忘れたいのだろうか…。
 悩むところではある。
 取り敢えず、長年おいらを悩ませた胸の疼痛が、いまはない。
 うーん?うん、ない。
 よし。


 日常の奔流に流され続け、けれど見える景色に然したる変化もなく。
 確実に、ヤツの誕生日を忘れるくらいには遠くに来た。
 疼痛が癒えるほどには時が経った。
 それでも忘れていたということに気付く。

 ま、いいや。
 優しく懐かしく思い出すには、取り敢えず、まだあと少し。
2004年05月23日(日)

メイテイノテイ / チドリアシ

My追加 エンピツユニオン
本棚