小澤征爾さんとかもね。

 仙台でクラシックと呼ばれるジャンルのCDを探そうとすると、ダイエー前の新星堂カルチェ5しかない。
 誰かもっと置いてる店教えて。お願い。


 「クラシックと呼ばれるジャンル」とわざわざ書くのは、「クラシック」というジャンル分けに疑問を感じるから。
 一体何に対して「クラシック」なのか?
 現代も新曲が作られ、演奏され、愛されつづける音楽なのに。
 クラシック音楽の定義とはなんぞや??
 スタイルのことを言うのだとしたら、いつかはロックやR&Bが「クラシック」になる日が来るのだろうか。
 100年後にそのジャンルが残っていて、演奏されて、愛されていても、新しいジャンルから見たら、それは「クラシック」なんだろうし。
 そしたら、いまの「クラシック」はなんて呼ばれるわけ?

 こんなことを考えているから、いつも眠れない。トホホ。


 そんで、久々に新星堂の4Fに行ってきた。

 以前に比べて交響曲や管弦楽が減ったように感じたのは気のせい?
 器楽のソロが流行ってンのはわかるんだけど。
 木村大くんとか、樫本大進さんとか、フジ子・へミングさんとか。
 そんで、それはそれで別にいいんだけど。
 「クラシック」ブームって聞いてたのになぁ。一部だけのことなのか。
 結局ここでも目当てのCDが見つからず、取り寄せの紙だけ書いて帰ってきました。
2002年09月04日(水)

メイテイノテイ / チドリアシ

My追加 エンピツユニオン
本棚