空色の明日
DiaryINDEXpastwill


2018年04月30日(月) GW前半

前半3日。
初日は恒例の乳がん検査。
最初に石灰化が見つかってから8年。
半年に1回だった検査も去年から1年に1回に。
マンモグラフィーで見ると去年からちっとも増えてなかった。
というか、最初の頃から比べるとすごく石灰化が減ってる。
もっとたくさんあったのに。
今の生活間違ってないなと思える。

梅エキス飲んだりフィーバーフューっていうハーブティーを
飲んだりしてたのも今年1年はあまりやらなかった。
もう必要ないかも。
結局食事が一番大切なんだと思う。

「はなちゃんのみそ汁」の映画を今更観る。
あれでは塩分調整はやってなかったな。
みそ汁と漬物とめざし。
どれも塩分が強いものばっかりで
今の私の食生活からするととても考えられない。

まぁ、何が正しいのかは人それぞれの体質のよるので
とにかく体が嫌がってるなと思うことはしないだけ。
塩分も体が欲しがるだけしかとらない。


2日目はたくさん筍や蕨を買ってきて下ごしらえ。
そして庭の掃除。
正直、今の生活では広い庭はお荷物なだけ。
これを楽しめるようになるにはまだまだ先だな。


3日目は「スリービルボード」を観てきました。
すごい映画だった。
心に正直だったのでびっくりするようなことでも
なんとなく心にすっと入ってくる感じだった。
わかったことは人と人の難しさは
どちらも今現在ずっと考えが変化し続けているということ。
今自分が相手はこう思ってるだろうと思ってる間にも
相手はもう違う方向を向いてたりする。
相手がモノならば相手はさっき見たところから不動なのだけど
人間が相手だとさっきと今では違う状況にお互いがあったりする。
それで思いもよらないことが起こるんだということを
ちゃんと理解して物事は行わないといけないな。
「今もこう思ってるはずだ」とか
「今もこうしているはずだ」なんて思ってるとひどい目に合う。
相手が人間だということを理解するって、まずそこからだと思う・


神戸で映画を観たのだけど、そのあと南京町に行って
いつもの餃子の皮を恵記商行で購入。
帰る途中で阪急に寄ったら京都のサカイの冷麺を売ってたので
ウキウキと買って帰る。
餃子とビールとサカイの冷麺。
今日も餃子100個包んだ。
いつものことなので全然苦にならない。
30分くらいで包んでしまう。
40個食べて残りは冷凍。
時々冷凍庫から引っ張り出して水餃子にして食べる楽しみ。
サカイの冷麺はあの独特の黄色いコシのある太麺の
唯一無二感。最後に乗せる刻み海苔もまた唯一無二。

そうそう、餃子の皮の前にお昼ご飯。
いつもは中華が多いのだけどなんせ夜は餃子と決めてるので
今日はなんとなくスパイシーカレーの気分で
初めてだけど噂に聞いてた元町のアディクトへ。
知らなかったら絶対足を踏み入れないようなJRAそばの古いビルの地下。
でもお客さんいっぱい。
スパイシーカレーって中毒性あるよね。
期待通りの味でお店も女性がやってて気持ちよく
また行きたいと思う。
でもきっと中華に負けるのだけど。
お店に松本大洋の「ルーブルの猫」が上下巻置いてあったのが気になる。

そんな3日が終わり2日働いてまた休みへ。


安藤みかげ