ネーズ日記
リスト|昨日|明日
仕事が定時17時10分に終わって、成田空港へは18時40分集合。 これだけでも十分ギリギリだったのに、こういう日に限って仕事でトラブル発生! 成田までいつもなら1時間以上かかるところを40分でいった(爆) だって旅行の日程表に時間厳守って書いてあるんだもん・・・本当はその時間からチェックインができるってだけで、結局カウンターの前で並んで待ったわぃ。あー焦った焦った。旅行会社は18時で電話受付しないしそもそも23日って世間は祝日でお休みだってことで、駐車場の人に聞くしかない!と思って駐車場のおじさんにパニクった電話しちゃったよ(苦笑) ちなみに駐車場、とても対応よかったです。前日予約だったけど。安いし空港に近いし次も(あるのか!?)ここにしようかな。ザ・パーキング
そして無事にチェックインが済み、大きな荷物を預けてから換金。ドルは120円くらいでした。高い・・・。 そしていまいち何が終わったらフライトまで遊んで良いものかわからないので、さっさと出国手続き。日本なのでスムーズに通る。金属チェックにもひっかからず。 ちなみにアメリカに行くのにテロ対策ってことで液体物を機内持ち込みできないです。ジュースやペットボトルはボディチェック前には持っていてはダメで、中では買ってもいいけど機内には持っていけない。不便です。。。
さすがに行く前からDutyFreeで買い物する気にもならないので、夕飯用のパンをカフェで購入。上記の理由からお茶が持ち込めないのでパンも乗る前に食す。 機内でもなんとなく暇なのでおかしをポリポリ。(飲み物無いのに) でもちゃんと機内食が出たんですね・・・チキンのハンバーガーでした。妙にパサパサしてたけどそれが逆に美味しい?(笑)もちろん全部食べましたよ(爆) 気流が荒れていて、結構揺れました・・・怖い。
20時半出発で現地時間1時くらいに到着。ドキドキの入国審査。でもグアムなので審査官も日本語話せるんですよね。「何日?」と聞かれたのでとっさに「いつかかん!」と言ってしまったのですが・・・日付変わってるから4日でしたよ(苦笑)
無事入国。荷物を受け取る・・・が、ひとつ後から預けた小箱(リキッドファンデとリップグロス←これも液体物とみなされる)がなかなか出てこなくて焦りました。あっちの人は誰が一般人で誰が空港関係者なのか服装で判断しづらく、聞くに聞けないという。。。 まあしばらくしたら呼ばれましたが(笑)手渡しされました。
ゲートを出ると、いきなり各旅行会社のカウンターがずらりと並んでいました。そこかしこでお客さんの名前を呼んでいる旅行会社&ホテルの従業員。妙に声の通るおにーさんが案内してくれました。 レトロな感じのバスに乗り込みました。当たり前ですが右車線走ってます。そして時期が時期なので中央分離帯にはクリスマスのオーナメントがいっぱい。光ってると綺麗です。次の日昼間みたら・・・微妙(笑) ホテルにつくと、旅行会社のおにーさんがルームキーを受け取って私たちに渡してくれました。面白いシステムだな。
お部屋は5階でした。全室オーシャンビューとのことですが、まあかろうじてオーシャンビューでしょうか(苦笑) 泣くほど寒く冷房が効いていてそっこーで消しました。なんであっちの人はこれで平気なんだろうか。 バスタブとパジャマとスリッパがないことがちょっと不満でしたがあっちではこれが普通なんでしょうね。他は申し分ありません。
とりあえずすでに3時だったのでシャワー浴びて即寝しました。 (つづく)
私はこちらの日記サイトを利用しています→
メール受付
|