mixiやってマス
ほのぼの日記
─ by chicker ─
最近は専らフジファブリックとthe pillowsのライブ参戦記録と化しています。

2005年05月08日(日) 美馬!TVチューナ付!

美馬っていうのは、徳島の八朔(ハッサク:柑橘類)の
品種名らしいんですが、ビバって読むのかは不明。

それにしても、食べ物(というか動植物?)の漢字って
なんでこう、難しいんでしょうかね?
でも私、最近、常用漢字も書けなくなってきたからやばいわ。
SEは漢字書けなくなるらしいけど。(迷信です。)
私なんてまだ下っ端なのに。やばすぎる。

話がソレまくってますが、
(話がソレるのソレって反れる?だめだマジで漢字わからん。)
TVチューナ付のパソを使うことになり、
それからというもの、ネットもちょくちょく見る習慣がつきました。
あれだね、なんとなく、PC本体の電源ボタンを押すより、
リモコンで電源をつけるほうが手軽な感じがするのかもね。

ということで、もう少し日記書いてリハビリすれば、
ホムペ作る気力も湧いてくるかも。

でも明日からまた新しい職場で新しい仕事を覚えなかん。
あうあうあー。がんばろー。

ところで今日、「トーキョーコウソクリンカイライン」に乗って、
お買い物♪に出かけましたが、まー、人がいないね。
休みの日とは思えないほど電車ガラ空き。
ていうかココ本当にトーキョー?!ってほどガラ空き。

オフィス街とかも点在してるんで、たぶん、
平日の方が混んでるんだろうな。電車賃高いしね。
でも遊びのスポットとか買い物スポットとかあるし、
駅も新しくて立派なのに、
休日に遊びに来る人がいないんじゃ、、、
採算取れないだろうな。
私はそんな余計な心配をしてる場合ではないんだけどね。
なんかもったいないな~と思ってね。。。


今日の一言:変換って・・・

パソに、変換一覧表とかいうものがついていて、
「うぃ → ゐ で変換できます」
というようなことが書いてあったが、
初心者にしてみれば「うぃ」の入力方法が
わからないんじゃないのか??
親切なんだかなんなんだか微妙。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


Chicker [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加