夢ちゃんWELCOMEざます!
DiaryINDEXpastwill


2008年04月28日(月) 段階を踏んで。

ゆめ子は忘れ物が多い。
1年生の時から、ずっとそうだ。
教室を出る前に必ず机の中を見て、
忘れ物をしていないかどうか
確認してくるようにと
いつもいつもいつもいつも
言っているのだけれど、
忘れ物なしで帰ってくることは滅多に無い。

教科書やノートを忘れることはないけど、
宿題のプリントやカード類、手紙は
どれか必ず忘れてくる。
週末に持って帰るランチマットも
忘れてくる率が非常に高い。

ゆめ子は愚図である。
要領が悪く、注意力散漫で
動きが遅いから始末が悪い。
下校前の身支度に時間がかかり、
教室を出るのが最後の方になる。

先生に追い立てられるのが嫌で、
本人曰く「急いでランドセルに物を詰めて」、
つまりは忘れ物をしてるかどうかなんて
構っちゃいられないまま、教室を出るらしい。

教室を早く出れば先生に叱られることはない。
しかし、忘れ物をすれば私に叱られる。
宿題を持ち帰り忘れたら、次の日には
先生にも叱られる。

忘れ物をしないように身支度すれば
愚図のゆめ子は間違いなく教室を
最後に出ることになるだろう。
先生に追い立てられ、叱られるのだろう。

が、私には叱られないし、
次の日に先生に叱られることもない。

1回叱られるのと、2回叱られるのは
どっちがいいかとゆめ子に聞いてみた。
1回の方が、まだマシだろう?と話してみた。

先生には迷惑な話だろうが、
まずは、叱られるのは1回にする方向で
ゆめ子には忘れ物のチェックを
頑張ってもらおうと思う。

追い立てられずに
教室を出られるようになる前に、
まずは、忘れ物をせずに
帰って来れるようになって貰わなくては。

これが2年生になる子どもが
取り組まなくてはいけないことなのかと思うと
なんだかなーって感じなんだけど、仕方が無い。
1年生の1年間では出来るように
ならなかったんだもんなぁ・・・。

何か、あるのかな、この子。
人としての根本的なところに、
「叱る」という対応が全く無意味な、
第三者の力が必要な問題を抱えていたり
するんじゃないかと心配したりもするよ。

ゆめ子の中で比べれば、成長はしている。
でも、他の子に出来て、
ゆめ子には出来ないことが、
忘れ物以外にも余りにもありすぎる。
比べちゃいけないけど、
比べることで見えてくることもある。

考えすぎていたと
あとで笑い話になればいいんだけどね。

・・・と、そんな訳で、ここのところずっと
鬱々とした気持ちが心の中に溜まっている。


への投票ボタンです。
いつか「日記才人」が復活することを願って放置。


いつか「日記才人」が復活することを願って放置。
夢吉