ちきちき日誌




2004年04月17日(土)
春の新アニメ番組

…をいろいろチェックしてみたんですが…どーもイマイチ『私的萌え』がないんですよねぇ……。なんだかついていけないタイプのものばっかりで…。なんかこうゆうときトシを感じちゃいます。ヨボヨボ。

とりあえず観てみようかなーと思ったのはNHKの「火の鳥」と「ふしぎの海のナディア」くらいかな。

「ナディア」は地上波再放送です。ナディアって何年ぐらい前の作品だっけ…この頃は学生だったのは間違いないんですが計算するのが面倒くさい…。
この作品「海底二万里」を愛している(先に知っている)ヒトは必ずこういいます。『こんなの”海底二万里”じゃない!!』わたしは原作未読ですが、とってもそう思います。名文学まんまアニメにしたら絶対こんなノリにはならない(笑)。
エヴァ知っててナディア知らない世代のヒトにはぜひ見て欲しいですね。
とっても『うわぁぁ庵野監督やっぱり!!』みたいなの満載なんで。
フェイトさんの最期がとってもゴールデンで国営放送でやるようなものとは思えないムゴさです(誉め言葉)。…このシーンは今でもちょっとトラウマ。(苦笑)
再放送、もしEDにやってたおたよりコーナーも同じく放映してるんだったら姉の当時描いたサンソンが見られるかも(笑)。PN言いませんけど。

「火の鳥」は昔映画やファミコンソフトになった時を思い出しますね〜。
原作派なんですがちょっと興味があるのでみてみたいなぁ。あ〜実家にある原作が読みてぇ〜!!

古いものばかり愛してどんどん新萌えのともし火が小さくなっていくのを感じる今日この頃……(遠い目)

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]