BMJ付属

佐藤君のひなたぼっこ
日記の表紙へ。前の日記へ次の日記へ


2004年09月07日(火) スーパーハイスピード大学生

◆兄者に頼まれたバンドの練習があるので早起きして曲を覚えようと

          して寝過ごす!

キャアアアアアアアアア


ほっとんど覚えぬまま突撃。

まー、テキトーに65点くらいの出来で何とかなってる気がしたが
兄者はあまりの合わなさ具合にベッコンしてたらしい。



しかしまあ、周囲にも、そして兄者にもいってるんだが
俺の今やりたくないことランキングベスト3くらいに「バンド」が入ってるんだ

何がヤダって第一に原因があるとすれば・・・波?
俺の人生ウェーブで、「バンド」が今一番アンラッキーフェイズに来てる。

それを原因としてか、

①何故か曲がなかなか覚えられない。
②覚えられないけど期限が迫って恐慌状態になる
③無理やり何回か断片なり通しなりで叩いてみるがまったく合わず、情けなさと悔しさと惨めさがとってもイイ具合に増幅されてスティックを壁めがけて投げつけ、ジョンボーナムばりに鉄拳で電ドラに当り散らす。

と、アンチバンドエフェクトが盛りだくさん!

このように自分の現状だけなら絶対やるべきではなかったのだが
兄者がどうしても頼むので一度参加してしまい、
その結果ちょっぴり他のメンバーの人と仲良くなって、
「もーたくさんッッ!!」と身勝手に一気に逃げ出せなかったり、
また、中途半端でも覚え始めてしまった曲を未完成のまま放棄するのがはたまた悔しくなってしまってたり。

あーもー地獄。

最初から引き受けるんじゃなかった。

キャアアアアアアアアア

がまあ、引き受けちまった以上、もはや腹をくくって最高のポテンシャルを発揮するよう気張るのが一番カッコいい方法だろう。
明日は特訓だ。


◆「バイクパーツ家がバーゲンだ!一緒に行こう!」

セールに心躍らせて、どこのオバタリアンだ貴様!
みたいな電話が来て、んでバンド終了後、いつも待ち合わせるコンビニでヤツを待つ。

たくさんバイクが通り過ぎる。

岩っちまだかねー

もともと俺が一方的に早く着いてしまったので世田谷通りの車の流れをボーっと見てる。
ヤツはKSR、緑色のカワイイマシンに乗って坂の上から登場するはずだった。

坂の上から・・・何か来た。
今まで十数分のバイクの流れで未登場な、なんかやったらデッカイマシーンが。
え?車種はなんだ?・・・と思ってたら搭乗者に目が行く。

えええええええええええええええええええええ???!!!

岩っち、極上の本マグロ・・・ではなく、でっかいスーパーマシンに乗って登場!!

「もう納車してたんか!」
「今日ゲッツ」

CBR600F。
600というとミドルクラスらしいんだがどー見てもただの大型にしか見えない。
とにかくデッカイ!

その後、いろいろ移動しつつ飯食いつつも乗せて貰いまくった。

とにかくもう・・・・速ッッ!!
バカじゃねえのもう!!
やべえ。コレ最高。


が、エンジンを切って手で動かす時は、その重さにビビった。
うーん。コレはちょっと困る。

散々乗った後、自分のバイクに乗ってみる。

なんていうかもう、何もかもが軽い!!
まず、ギアが軽い!
そしてアクセルと吹けが軽い!
車体が軽い!
エンジンの振動による車体のビビり具合が軽い!
そして姿勢が高い!

走る乗り物である以外、すべてがもう正反対。

彼は故郷に帰還するのをメインにそのスーパーマシンを買ったらしい。
マックス69馬力らしいが下道ではとてもじゃないがそこまで使い切れない。
主にそのパワーは高速道路で威力を発揮するのだろうか。

うーん。
羨ましい。
生活上全くいらねえけど大型クソ欲しー

さっそく明々後日、奥多摩ライディングの約束を取り付け。

しかし、その主よ。
素晴らしいスーパーマシンのオーナーの家に巨大な眼球はどうかと思うぞ。


佐藤君 |佐藤君のサイトへ

My追加