ぼくはタフである。 ただ今、午前5時である。 まだ起きている。 さすがに休みの前の日は強い。 どうせ朝から寝るのだろうが、明日も雨が降るらしいし、明日やらなければならないことは今日やり終えた。
さて、午前5時まで何をやっているかと言うと、リカバリである。 うちのパソコンが、ついにダウンしてしまった。 もはやこれまで、と思いリカバリに踏み切った。 夜半にデータのバックアップから始めて、4時頃にやっとインストールが終わった。 とりあえずは必要なソフトだけ入れて、この日記を書いている。
・・・、とここまで書いて眠ってしまった。 ただ今、午前8時半である。 夢を見ながら書いている。 もう一眠りしたら、頭の中に張っている膜のようなものも取れて、すっきりとした気分でこの日記と取り組めるのだが、そうすれば時間的にもうはや昨日の日記とは呼べなくなるだろう。 この日記は、「いかに40代の人間が、いかに自分をいじめていくか」という自虐的な要素も含んでいるので、こういう状態のほうがいいのかもしれない。
まだリカバリの続きをやっている。 ただ今、午前9時半である。 いったいいつになったら、この作業は終わるのだろう。 いったいいつになったら、この日記は終わるのだろう。 いったいいつになったら、この居眠り状態から解放されるのだろう。 そういえば、今朝またウィルスメールが送ってきた。 このところ毎日である。 誰が送ってくるのかは知らないが、しつこい。 このサイトでしか使わないメールアドレス宛に送ってくるので、おそらく荒らしの一種なのだろう。 しかし、そのメールアドレスに送ったって、携帯にしか届かないのだから、無駄だと思うのだが。 まあ、ぼくがその件について、この日記に書くことを心待ちにしている一ファンだということにしておこう。 それにしても悲しいウィルス君である。 他人のメールアドレスを勝手に使い、『ところで今日は画像を・・・』などという、いかにも胡散臭いタイトルをつけている。 ほかに気の利いたタイトルを思いつかんとかなあ。 ところでウィルス君は、「胡散臭い」という字は読めるんだろうか?
最近ウィルス君とともに、英語のメールが来るようになった。 これもホームページ用のメールアドレス宛にくる。 再三言っているが、ぼくは「英語が読めない・書けない・話せない」という、三拍子揃った純粋な日本人である。 さらに「外国人に近づかない」という信念まで貫いている。 ということで、これも無駄なメールである。 「読めんから、送らんでくれ」、と書くことも出来んわい。
さて、あれから一時間たった。 ただ今、午前10時半である。 昨日付けの日記も、もうこの時間帯が限度だろう。 これで更新しよう。 まるで、夏休みの宿題を9月10日に提出する気分である。
|